4
/5
こま
様
2005年2月
温泉めぐりの旅
万座の方には何度かお邪魔してるのですが、飯坂は初めて。
毎月のように温泉に出かけている我々にとって、トクーの直前割引はありがたい存在です。今回土日月の2泊3日のうち日曜泊を予約しました。チェックインはフロントカウンターではなく喫茶スペースで座ってゆっくり、お年寄りには好評なのでは・・・。その間にいただく桃ジュースのサービスも気が利いてます。
部屋は最上階の和洋室、バストイレ付でなかなかです。眺めは良いのですが、景色としては町並みを見下ろす感じで、通路をはさんだ反対側の部屋のほうが眼下に河を見てよいかも。
お風呂は露天を含めて全体的に熱めです。ヌル湯が好きな我々には少し残念でした。
内湯のひとつ、雷風呂のアトラクション雷鳴には驚きと言うよりほほえましいものを感じました。フルーツ風呂などバラエティーには富んでいます。食事は高評価だったバイキングです。やはり種類も多く、味付けも良く、目の前で揚げたてのてんぷらや焼きたてのステーキなどおいしくいただきました。飲み放題1人1260円は大変お得です。わが夫婦はそろってのんベーなのでうれしいかぎりです。
おさしみなど油を使ってない料理も多くあり、若い人だけでなく楽しめる内容です。朝食も種類豊富で大変満足しました。
直前予約の50%OFFでしたが、サービス内容は他の方とまったく差が無いように感じました。従業員の方の対応もよく、楽しく過ごせました。最後にひとつだけ小言を。浴衣と羽織がやや小さいのです。お願いして大きいものを届けてもらいましたが、もともと部屋にあった数着のうち1着だけが大きく、それ以外は届けてもらったものも含めて袖が短いのです。たいした問題ではないかもしれませんがこれだけが気になりました。でもまたお邪魔したいと思います。
4
/5
もうすぐOL
様
2005年2月
家族・宴会向け宿
お食事はバイキング・フルーツ風呂にカミナリ風呂・ボーリング・カラオケ・毎日餅つき大会と津軽三味線の公演…と考えると、みんなでワイワイと学生や社員旅行・大家族には良いように思えますが、カップルには不向きです^^; 安く泊めていただいたのにスタッフの方々はみんな優しくて親切な対応のいい人たちばかりでした。お風呂がどれも12時で終わってしまうのが残念!ビール(大きい缶)も600円がお高めかと感じました。
3
/5
たっか
様
2005年2月
夫婦で飯坂温泉
客室にユニットバスがありましたが、あまり使用しないせいか、少しかび臭いにおいがしました。朝晩のバイキングは種類が多く満足しました。焼きたてのステーキや揚げたての天婦羅がおいしかったです。チェックインの際にはジュースのサービスがあったり、廊下にはサイズ別の浴衣が用意されていたり、お客様に対する気配りが感じられました。
76
77
78
79
80
81
82
83
84
毎月のように温泉に出かけている我々にとって、トクーの直前割引はありがたい存在です。今回土日月の2泊3日のうち日曜泊を予約しました。チェックインはフロントカウンターではなく喫茶スペースで座ってゆっくり、お年寄りには好評なのでは・・・。その間にいただく桃ジュースのサービスも気が利いてます。
部屋は最上階の和洋室、バストイレ付でなかなかです。眺めは良いのですが、景色としては町並みを見下ろす感じで、通路をはさんだ反対側の部屋のほうが眼下に河を見てよいかも。
お風呂は露天を含めて全体的に熱めです。ヌル湯が好きな我々には少し残念でした。
内湯のひとつ、雷風呂のアトラクション雷鳴には驚きと言うよりほほえましいものを感じました。フルーツ風呂などバラエティーには富んでいます。食事は高評価だったバイキングです。やはり種類も多く、味付けも良く、目の前で揚げたてのてんぷらや焼きたてのステーキなどおいしくいただきました。飲み放題1人1260円は大変お得です。わが夫婦はそろってのんベーなのでうれしいかぎりです。
おさしみなど油を使ってない料理も多くあり、若い人だけでなく楽しめる内容です。朝食も種類豊富で大変満足しました。
直前予約の50%OFFでしたが、サービス内容は他の方とまったく差が無いように感じました。従業員の方の対応もよく、楽しく過ごせました。最後にひとつだけ小言を。浴衣と羽織がやや小さいのです。お願いして大きいものを届けてもらいましたが、もともと部屋にあった数着のうち1着だけが大きく、それ以外は届けてもらったものも含めて袖が短いのです。たいした問題ではないかもしれませんがこれだけが気になりました。でもまたお邪魔したいと思います。