水上温泉 湯の陣に行ってきました
お正月三が日を家でダラダラと過ごし、4日の日の朝に突然の思い立ちで予約を取って出かけました。
当日の予約だし、何も情報を調べていないので「ただ温泉に入ればいいや~」と家族中がおもっていたと思います。
しかし行ってみたらビックリ山の中で何も無い静かなところ。
なのにホテルは綺麗で接客も良い!設備も食事もOKでした。外は大雪になって、白黒の世界~シ~ンとした中、温泉には3回入りました。良いお湯で大満足!湯上りの八ヶ岳の水や健康茶の気配りも良かった。帰りに「又来ます」と言って来ました。白銀の中の露天は最高でした♪夏にはもっと大きな露天風呂ができると言っていました。是非行きたいと思います。
雪の中貸切露天風呂「龍の湯」の脱衣場は寒かった
正月三が日の直後に行きました。雪に見舞われましたが道路はお湯が引いてあり問題無しでした。お部屋は旧館でやや古めでしたが掃除は行き届いていました。奮発して貸切風呂を借りたのですが今の時期雪が凄くまた寒いので貸切内風呂の「おとわの湯」はお勧めだとおもいますが、貸切露天風呂「龍の湯」は脱衣場の設備が貧弱で雪が降込んで来るので子供やお年よりは止めておいたほうがよいと思います。知らずに露天の方を借りましたが、脱衣中に芯から冷えました。是非改善をお願いします。但しお風呂の方は広くて最高だし、係りの人も非常に親切だったので季節が良くなったらまた行きたいと思います。
雪見露天最高でした!でも、最後が・・・
雪降る中の露天最高でした!!お金出す価値有りの竜の湯、露天までの雪の道も含めて気分も盛り上がり、そして あの広さ!!
大満足でした。そう考えると・・・大浴場だけだと、さびしかったかもしれませんね。ただ、脱衣所は、何とかしてください!!
雪で、タオルも浴衣もびしょぬれ・・・私達は傘をかけておいたので、良かったけど、次のカップルは、5分でびしょぬれで戻ってきて可哀想でした。良い設備なのに・・・。
そして、駐車場ホテルまでの道は高速から、水が撒かれていて、
普通タイヤで、問題有りませんでしたが・・・ホテルに入る橋だけ、雪が積もり足止め状態!親切に離れた第3駐車場を紹介して頂きましたが・・・一晩明けると、駐車場は雪が積もり、全く出られない状況に・・・雪かきするのはしかたないとしても・・・客が雪かきと思いましたが!チェーンをつけたくても、ホテルの前にしか雪かき道具が無く、離れたホテルまで何度も往復するはめになり・・・2時間後、足元も全身、びしょぬれになりました・・・。チェックアウトまで、食事もお風呂も、お部屋も、対応も!大満足だっただけに、最後の駐車場が残念でありません!!離れた駐車場に案内するのであれば、状況予測として、道具の設置などして欲しかっったです。温まって出た帰り・・・寒くなって帰りました。
この時代・・・長靴履いて、温泉行く人いないですよ!!!
あの橋何とかして下さい!!!第3駐車場も・・・安く泊まったので、言えないのでしょうか・・・?
お願いします。