吹雪を見ながら家族風呂
「温泉を満喫した。」と言う感じでした。
当日夜は、生憎の天気で、吹雪になりましたが、家族風呂に、浸かり、吹雪を見ながら、家族じゅうで騒ぎました。子供達には、珍しい光景だったと思います。
夕食の時、子供の食事は、大変に気を使った物だったのですが、食事の出てくるタイミングが悪く、満腹感から、色々な物が食べられず勿体無い感じがしました。
ホテル内は、全体に品が良く、対応にも好感がもてました。
土産品店も、色々な物を取り揃えていて、土産に困ることは、有りませんでした。沼田産の「りんごワイン」がお勧めです。
湯の陣行ってきました
湯檜曽温泉郷の中では、ひときわ目立つ立派なホテルでした。新館だったので部屋もきれいで広く文句なしですが、娯楽施設がほとんどなく若い人には、ちょっと物足りないでしょうか。周りも何もないですし。ただ温泉とスタッフの皆さんの対応は大変良かったです。スキーの宿泊先としては文句なしです。きのこと魚主体の料理も少し物足りない感じです。
とてもよかった!!
お風呂(貸切の露天)があって20から30人が入れるくらいです。。貸切お風呂が全部で4箇所。3箇所はわりと小さめでした。1箇所が大きな露天風呂。ホテルから少し離れたところにあるので歩いていきました。辺りは一面雪でその先に露天が見えてとても素敵でした。。
お風呂をあがった後には囲炉裏で竹酒が待っていました。。
スタッフの方もいろいろと親切で良くしていただきました。