5
/5
あみてつ
様
2004年7月
【部屋】12畳の窓の広い部屋、川音も聞こ
【部屋】12畳の窓の広い部屋、川音も聞こえ充分くつろぐことが出来た。応接セットもしっかりしていて高級感のあつ落ち着いた部屋でした。内装も上品でグッド。畳は交換の時期と思う。【対応】スタッフの数が少ないが充分用は足りている。もう少し女将は前に出てきていいのではないか。【食事】食事処も落ち着いていて仲居さんもよく動くし料理の内容も充分。【風呂】男性の露天風呂は取って付けた様だが、女性用は素晴らしい。前の風景もよく見える整髪量はもう少し増やして欲しい。【眺望】川に面した部屋で充分楽しめた。てつどうが真正面を通るのが見える。谷川岳が見えるとよかったと思う。【環境】一軒独立した建物で駐車場も広く、周りはすべて緑でバツグンの環境【総合評価】高級感があり落ち着いたホテル。2人の宿泊ではもったいない広さの部屋。眺めも素晴らしい。
5
/5
ぬん
様
2004年7月
【部屋】「新館」に宿泊。新館というだけあ
【部屋】「新館」に宿泊。新館というだけあり、きれいで広々としていて落ち着ける。気持ち良く過ごせた。【対応】非常口、お風呂の場所等館内の説明も丁寧で親切なおもてなしであった。【食事】夕食は味は悪くないが見た目の華やかさが足りない。ボリュームも足りないのであと1品暖かい肉料理か天ぷらなどの揚げ物があると良い。また、御飯と一緒にお新香が出てきた方が良い。朝食はとても良かった。【風呂】広々として気持ちの良いお風呂だった。露天は解放感があってとても良い。脱衣所の清掃も行き届いている。夏なので、ぬるめの温度で入り易く良かった。【眺望】5階の部屋なので川と山、鉄道の景色が良く見えた。ただ、谷川岳が見えればもっと良かった。【環境】静かな中の川のせせらぎや鳥の声を聞くことができて空気もきれいでとても良い。【総合評価】夕食以外は文句の付け所がなく良かった。あの夕食で正規料金(2万円)は高いと思う。また、ルームサービスで夜食(軽食)のサービスがあれば嬉しい。夜、部屋に冷水のサービスがあるのはとても良かった。
5
/5
イーグル
様
2004年7月
谷川岳を見に行こうとホテルを探していたと
谷川岳を見に行こうとホテルを探していたところ丁度トクーに有りましたので直ぐ予約(当日朝)。早速出発、、谷川岳のロープウエイ乗り場より更に3km行き進むと一の倉沢登山口に到着。生憎の曇り空、、翌日もう一度来ようとホテルに向かう。翌日は朝からとても良い天気、一の倉沢の雪渓も見事、山々の稜線も素晴らしく又青空が何とも言えませんでした。ホテルには4時過ぎに入りましたが受け付けでは直ぐにチエックインが出来ましたが、少しお待ち下さいとの事、2分位すると冷たいシソジュウスのサービス。思いもしないサービス美味しかったです。部屋は山側でしたが椅子、机の一部が汚れ又壁のクロスも少し剥がれほんの少してを入れると良いのにと思いました。食事は食事処で定番の刺身、天ぷらが無く他の品揃えが有りとても良かったです。温泉も広くて気持ち良かったです。以下、モニター感想です。-------------------------------------------------【部屋】「本館」に宿泊。畳は新しく良かったですが、テーブル・椅子等の塗りがハゲている。壁も所々はがれている。【対応】受付は大変感じが良くニコニコ対応。又、天候の質問等は納得するまで返事。更にラウンジで待っているとシソジュースのサービス。文句なしに良いです。【お食事】味も良く、一般旅館の刺身・天ぷらがなくて、替わりに他の物(ゼリー状のエビ等)オリジナリティーがある。又、量も充分でした。(若い人は少し物足りないかな?)【お風呂】広さも充分。サウナは男性用(次の日は女性用)1ヵ所。風呂は温度が良く管理されていた。洗い場も良い。【眺望】山側だったが、山が見えるだけで充分。【環境】静かで文句無し。川沿いの宿でリラックスするにはとても良いです。【総合評価】もし今日の価格なら、文句無しに最高!通常価格が1万円前後なら良いですね。客室より食事と温泉を求める人にはとても良いホテルです。
37
38
39
40
41
42
43
44
45