2
/5
タカ
様
2004年6月
6/20に家族4人で利用させて頂きました
6/20に家族4人で利用させて頂きました。湯檜曽川が宿の目の前で川遊びもでき、部屋から眺望、設備、従業員の対応とても良かったです。ただ残念だったのがサウナ付きの方の露天風呂が熱くて、朝夕共に入れませんでした。フロントの方にお話した所そのような時もあるとの事、いつでも気持ち良く入れれば良いと思います。夕食ですが出来ればお刺身ではなく、川魚を出して欲しかったです。別注した岩魚大変美味しかったので。
4
/5
ごろごろ
様
2004年6月
今回は私達夫婦と両親の4名で本館2部屋と
今回は私達夫婦と両親の4名で本館2部屋という事でお願いしました。実は数ヶ月前に私達夫婦は新館に泊まり、「次回は両親を連れて来たいね」と言っていたので、新しく登録された事がわかりすぐに申し込みをしてしまいました。6時のチェックインと遅めでしたが対応もスムーズで、案内された本館の部屋も古いながらも綺麗でしたし、目の前に川が流れていて気持ちよい風が入り両親ものんびり出来そうだと感じたようです。食事は美味しく量も十分でしたし、お食事処も夜は落ち着いてゆったりと、朝はすがすがしくと、とてもよい雰囲気の中で食事が出来ました。お風呂は大浴場の中にジェットバス、サウナ、露天風呂も付いていて朝と夜で男女が入れ替わるので色々楽しめましたし、今回は利用しませんでしたが足湯や貸切風呂、貸切露天風呂もあり何度行っても楽しめそうです。水上温泉郷のゆびそ温泉は水上の中心地から少し離れていて落ち着けますし、両親も満足したようで次回は「秋や雪見風呂もいいねー」と言いあって帰路につきました。そして湯の陣の方々お世話になりました。また伺えるのを楽しみにしています。
37
38
39
40
41
42
43
44
45