3
/5
ゆばあば
様
2007年4月
和室(バストイレ付)
まあまあでした
クチコミの点数がかなり高かったので、かなり期待していきました。
小さな子供3人も連れて行ったにもかかわらず、いやな顔一つせず対応していただいたことはとても感謝しております。
宿の方の応対もみなさん丁寧でとても感じがよかったです。
食事はまず大人の分は量は十分でした。総合的には可もなく不可もなくでした。
子供の分は一人しか頼んでなかったのですが、もう一人分できるかどうか確認だけしてもらえるかと尋ねたところ、注文したことになってしまい、料理を目の前にして喜んでいる子供たちをみて、断ってもいいとは言われましたが、そのままにしてもらっったということがあり、もう少しこちらの話を正確に聞いていただきたかったなという気持ちが残りました。
お風呂も種類もあり、特に洞窟風呂は子供たちがとても喜んでいました。
家に帰った今でも話にでるくらいです(笑)
ただどなたかのクチコミにもありましたが、シャワーが全くと言っていいほど温度調節ができず、調節している間に寒くて風邪をひきそうなくらいでした。
あと風呂場も部屋も洗面所がさびなのかとても汚くて、母が「さびかもしれないけれど、こんなところ初めて」というほどでした。
宿の調度や装飾、働いている方々の感じの良さはとてもよかったので、もう少しハード面にも力をいれていただければ何度も行きたいと思えるところになるのではと思いました。
現段階では大人1泊2食約8000円でもちょっと高く感じてしまい、もし定価の約13000円だったら、絶対後悔したと思います。
宿の方の感じがよかっただけに、こういうクチコミをかくのもちょっとはばかられましたが
だからこそ残念で、不特定多数の方に読んでいただくというよりは、宿の方のお心にこういう感じ方を持ったものがいたということを少しでも留めていただければと思い投稿しました。
5
/5
釣りバカ夫婦
様
2007年3月
【最大40%OFFプラン】★サウナ効果あり!洞窟風呂でゆったり湯三昧&のんびり【お部屋食】
8回目の宿泊
前日△マークで予約不可能と思いつつも予約完了をMyページにて確認。ラッキーでした☆
1月20日以来の宿泊で、また温泉三昧を堪能しボリュームたっぷりの食事を求めてGO!GO! 当日、主人が仕事だったためチェックインが5時頃になってしまいました。今回の部屋は初めての玄関側で眺望はいまいち。しかも満室状態で、お風呂にも人が多くユックリ出来ませんでした。(0時に入った時は独り占めでしたけど…♪) 春休みということでお子さん連れも多く夜もうるさかったです。 明朝、家族風呂を頼みたかったけど予約で一杯だったので諦めました。結局、お風呂は3回のみでした。今回、癒しは感じられない宿泊となりましたが…また、お邪魔させて頂きます。ありがとうございました。
5
/5
栄自慢
様
2007年3月
【最大40%OFFプラン】★サウナ効果あり!洞窟風呂でゆったり湯三昧&のんびり【お部屋食】
お世話になりました
お部屋・施設・設備:建物は古い感じでしたが、掃除が行き届いていてよかったです。部屋の洗面所に鏡が無かったので不便でした。
スタッフの対応:満室の為、忙しそうにしていましたが一生懸命やっていただきました。
食事:量が多く、最後のご飯は食べれませんでした。最初はきのこ料理中心でヘルシー、豊後牛は柔らかくとても美味しかったです。馬刺し寿司は美味しかったのですが刺身として食べたかったです。デザートはシャーベットでさっぱり!
お風呂:満室だったのでいつも混んでいました。いいお湯でしたが熱すぎて長く入っていられず、露天が狭くて残念でした。24時間というのはよかったです。
宿・部屋からの眺望:山側で桜や連翹が咲いておりいい景色でした。
周辺環境:静かでよかったです。
費用対満足度(総合):とても満足です。大分に行く機会があればまた利用したいと思います。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
小さな子供3人も連れて行ったにもかかわらず、いやな顔一つせず対応していただいたことはとても感謝しております。
宿の方の応対もみなさん丁寧でとても感じがよかったです。
食事はまず大人の分は量は十分でした。総合的には可もなく不可もなくでした。
子供の分は一人しか頼んでなかったのですが、もう一人分できるかどうか確認だけしてもらえるかと尋ねたところ、注文したことになってしまい、料理を目の前にして喜んでいる子供たちをみて、断ってもいいとは言われましたが、そのままにしてもらっったということがあり、もう少しこちらの話を正確に聞いていただきたかったなという気持ちが残りました。
お風呂も種類もあり、特に洞窟風呂は子供たちがとても喜んでいました。
家に帰った今でも話にでるくらいです(笑)
ただどなたかのクチコミにもありましたが、シャワーが全くと言っていいほど温度調節ができず、調節している間に寒くて風邪をひきそうなくらいでした。
あと風呂場も部屋も洗面所がさびなのかとても汚くて、母が「さびかもしれないけれど、こんなところ初めて」というほどでした。
宿の調度や装飾、働いている方々の感じの良さはとてもよかったので、もう少しハード面にも力をいれていただければ何度も行きたいと思えるところになるのではと思いました。
現段階では大人1泊2食約8000円でもちょっと高く感じてしまい、もし定価の約13000円だったら、絶対後悔したと思います。
宿の方の感じがよかっただけに、こういうクチコミをかくのもちょっとはばかられましたが
だからこそ残念で、不特定多数の方に読んでいただくというよりは、宿の方のお心にこういう感じ方を持ったものがいたということを少しでも留めていただければと思い投稿しました。
1月20日以来の宿泊で、また温泉三昧を堪能しボリュームたっぷりの食事を求めてGO!GO! 当日、主人が仕事だったためチェックインが5時頃になってしまいました。今回の部屋は初めての玄関側で眺望はいまいち。しかも満室状態で、お風呂にも人が多くユックリ出来ませんでした。(0時に入った時は独り占めでしたけど…♪) 春休みということでお子さん連れも多く夜もうるさかったです。 明朝、家族風呂を頼みたかったけど予約で一杯だったので諦めました。結局、お風呂は3回のみでした。今回、癒しは感じられない宿泊となりましたが…また、お邪魔させて頂きます。ありがとうございました。
スタッフの対応:満室の為、忙しそうにしていましたが一生懸命やっていただきました。
食事:量が多く、最後のご飯は食べれませんでした。最初はきのこ料理中心でヘルシー、豊後牛は柔らかくとても美味しかったです。馬刺し寿司は美味しかったのですが刺身として食べたかったです。デザートはシャーベットでさっぱり!
お風呂:満室だったのでいつも混んでいました。いいお湯でしたが熱すぎて長く入っていられず、露天が狭くて残念でした。24時間というのはよかったです。
宿・部屋からの眺望:山側で桜や連翹が咲いておりいい景色でした。
周辺環境:静かでよかったです。
費用対満足度(総合):とても満足です。大分に行く機会があればまた利用したいと思います。