4
/5
ゆきっぺ
様
2005年6月
大満足でした♪
初めてトクーを利用しての旅でしたので、値段的に(6930円)期待しないほうが良いと思いつつ訪れました。民芸的な外観、スタッフの方の笑顔に出迎えられほっとしました。お風呂も洞窟風呂などこじんまりした素敵な岩風呂でした。お湯も源泉らしく、すべすべになりました。ただ、ブラシやくしなどのアメニティーに乏しかったです。お料理もおいしくって、量も通常の旅館料理に引け目をとらず大満足でした。(なんと朝食まで部屋食!!)美人のおかみさんでしたが安い宿泊だったからかな??ご挨拶していただけず残念でした。中居さんの愛嬌でカバーできましたが。。。(笑)蛍も鑑賞できてまた訪れたい宿で、とってもオススメです。
4
/5
エスクリ-プ
様
2005年6月
かなり良いです
まずはスタッフの方々の、気持ちの良い対応に感謝です。
決して新しい施設ではありませんが、小奇麗でした。
お食事ですが、美味しかったのですが山菜等が多くて
ボリュ-ムに欠けているように感じました。
(個々人の好みにもよりますが)
ただ、お値段以上にお得感があります。
お勧めできますよ。
4
/5
うさくまとら
様
2005年6月
部屋からほたるが…
宝泉寺温泉には、蛍の時期に一度泊まりに行きたいと思っていたところ、休前日にもかかわらずトクーで予約が取れたのでラッキーでした。
旅館は、客室においては多少の古さはあるものの、ロビーや浴場など清潔かつ細やかな配慮がほどこされてあり、「古さも味わい」と感じれる心地のよいものでした。
0歳児連れの初めての旅行でしたが、スタッフの方も丁寧で印象がよく、とくに美人女将さんには何度となく声をかけていただき、
本当に楽しい時間を過ごす事ができました。
本題のほたるですが…。
ほたるがよく見えるという近所のほたるスポットまで行きましたが、
その日は残念ながら「星の降るごとく…」というほどは見えませんでした。
でも、旅館の部屋の窓からも、ほたるを見ることができてとてもきれいでした。
ほたるの時期にはまたお世話になりたいと思いました。
37
38
39
40
41
42
43
44
45
決して新しい施設ではありませんが、小奇麗でした。
お食事ですが、美味しかったのですが山菜等が多くて
ボリュ-ムに欠けているように感じました。
(個々人の好みにもよりますが)
ただ、お値段以上にお得感があります。
お勧めできますよ。
旅館は、客室においては多少の古さはあるものの、ロビーや浴場など清潔かつ細やかな配慮がほどこされてあり、「古さも味わい」と感じれる心地のよいものでした。
0歳児連れの初めての旅行でしたが、スタッフの方も丁寧で印象がよく、とくに美人女将さんには何度となく声をかけていただき、
本当に楽しい時間を過ごす事ができました。
本題のほたるですが…。
ほたるがよく見えるという近所のほたるスポットまで行きましたが、
その日は残念ながら「星の降るごとく…」というほどは見えませんでした。
でも、旅館の部屋の窓からも、ほたるを見ることができてとてもきれいでした。
ほたるの時期にはまたお世話になりたいと思いました。