食事に満足!
部屋 :居室広め!ベランダ広め!
対応 :車でエントランスに到着後、すぐにフロントの人が来て駐車場を案内!
食事 :期待していなかったが、量、質、味 上クラス!
風呂 :加水されているので少々薄め!
眺望 :大文字、太平洋が2階からも望めた!
環境 :ホテル特有の乾燥も加湿器(無料)レンタルで快適!
総合評価

この価格では、満足度=中の上!個人的には、食事を期待していなかったが、満足出来た!喫煙希望の場合、部屋はヤニ臭さがあります。出来れば、禁煙室希望で、外で喫煙したほうがいいでしょう!
雪の箱根を満喫
冬の箱根は格別でした。天気にも恵まれ、ふじみ茶屋と芦ノ湖から見る富士山はとても綺麗でした。これまではケーブルカーへの乗換駅として通過していた強羅ですが、坂の多さにびっくりです。散策を楽しむのも、息を切らしながら、この季節でも汗ばむくらいでした。

ホテルは駅から徒歩で約7分ほどの距離で急坂を登ります。向かいが強羅公園です。雪化粧した園内は歩く人も少なく静寂さが漂います。フロントスタッフは爽やかな笑顔と気持ちの良い対応でスムーズなチェックインでした。ロビーは落ち着いた色調の家具類が配置され素敵な雰囲気なのですが、ちょっと窮屈に感じたのは、土産物コーナーが開放感を妨げてしまっているのかもしれません。

4階の山側の洋室を利用しました。眺望はなかったですが、リゾートならではのゆったりした空間は清潔感があり、事前にお願いしていた加湿器も部屋に用意されていて快適に寛げました。スタンダードのツインでも35㎡の広さがあるのは嬉しい限りです。

お風呂はジャグジー付きの大浴場とサウナがありました。地下1階(半地下)ですが、窓からは光が差し込み快適に掛け流しの温泉が楽しめます。露天風呂がないのが少し残念にも思えますが、滞在中はあまり込み合うこともなく、時には独り占めできる贅沢を味わいながら、ゆったりのんびり強羅の湯を堪能しました。

朝食は和洋のバイキングでした。メニューは健康を意識した優しい味付けの和食が中心で美味しくいただきました。若い方には洋食の品数がもう少しあると嬉しいかもしれません。

今回は、箱根湯本をのんびり散策、宮ノ下で日本の良きホテルに触れ、高級感漂う強羅ではリゾート気分を満喫。江戸時代に思いを馳せながらゆっくり旧街道を辿り、帰路には鈴廣で美味しい蒲鉾を味わう、そんな楽しい箱根旅行でした。

お世話になりました。次回は季節を変えてまた利用したいと思います。
よかったです♪
急な当日ネット予約で不安もありましたが、希望通りのお部屋や送迎手配も快く対応頂き、部屋・温泉・料理、スタッフさんの対応も想像以上で、一緒に行った母や妹もとても喜んでいました。またぜひ行きたいと思います。ありがとうございました。