楽しかったです
この度は下記プランで2泊させて頂きました。

『1泊目体験付プラン(吹きガラス)』
クラフトハウスのある強羅公園は、道を挟んだホテルの目の前にあり、徒歩圏内だった為、気軽に楽しめました。
夕食の会席料理は本当にどれも美味しかったです。
※クラフトハウスでは作品の大きさにより価格帯が3段階になっていました
1)このプランではコップ等の比較的小品を作ります
2)当日クラフトハウスの受付で差額を払えば大きな作品も作れるようです。

『2泊目上会席プラン(すき焼き)』
美味しい牛肉が食べ切れないほど盛られていたのには驚きました。

徒歩圏内にコンビニや公園、美術館もあり、何かと便利な立地でした。ホテルを拠点に散策をして1日中のんびりすごされるのも良いのではないかと思います。
楽しかったです
この度は下記プランで2泊させて頂きました。

『1泊目体験付プラン(吹きガラス)』
クラフトハウスのある強羅公園は、道を挟んだホテルの目の前にあり、徒歩圏内だった為、気軽に楽しめました。
夕食の会席料理は本当にどれも美味しかったです。
※クラフトハウスでは作品の大きさにより価格帯が3段階になっていました
1)このプランではコップ等の比較的小品を作ります
2)当日クラフトハウスの受付で差額を払えば大きな作品も作れるようです。

『2泊目上会席プラン(すき焼き)』
美味しい牛肉が食べ切れないほど盛られていたのには驚きました。

徒歩圏内にコンビニや公園、美術館もあり、何かと便利な立地でした。ホテルを拠点に散策をして1日中のんびりすごされるのも良いのではないかと思います。
なかなか良かったです!
値段とサービスを考えますと、
十分なものだったと思います。
メルヴェール強羅さんのすごいところは、
浴室のシャンプー、リンス、他の種類の豊富さでした!
馬油シャンプーやら、炭やら、お顔のあかすりものなど、
うれしくなっちゃうほど沢山あって、本当に色々楽しんでしまいました!
ちょっと寂しかったのは、お布団は自分で敷くところ。
旅先でセルフ敷きって、けっこう良くないですね。
これにはちょっとテンション下がりました。
不思議に思ったのが、朝食。
3種類(和食ごはん、和食おかゆ、洋食)から選べるのですが、
子供は、子供セットのほか、大人用3種類からも選べるというものでした。
子供は大人の洋食セット+和食くらいあり、
大人の洋食セットよりも子供の方が量が多かったんです。
なぜなんでしょうね?