1
/5
ちょびん
様
2011年11月
超円高対策♪お手軽グルメ旅【伊勢海老半身付】お一人様平休日5661円~・休前日7361円~
色々残念
先日はお世話になりました
祖母を介護中の母の息抜きの為、熱川温泉に連れて行きました
母は50年振りの熱川温泉と言う事で非常に楽しみにしていました
が・・・・・・・
受付の方や案内の方の人柄はとてもよかったんですけど
部屋に入れば布団が敷かれていてビックリ!
私は布団が敷いてあるというのは初めてでした
(チェックイン時間は16時頃)
布団をたたまないと座ることも出来ないので一旦布団を上げて
から荷解きをしました
眺望は海が目の前に見えるのですが、何処かの寮?みたいなのがあり
そこがまた汚い、嫌でも目に入ってガッカリ
お風呂は古さが目立ちました
シャワーも金具にかけると後ろにいってしまうため
ずっと片手で持ちながら身体を洗いました
浴槽も深さがあるのに手すりがある所と無い所もあり
年配の方にはかなり厳しさがありました
食事は問題外
汁物の燃料が入っていなかったのをチクショウと捨て台詞をはかれ
燃料を入れる際に汁物をかなりこぼしていったのにそのまま
温かいのは汁物とご飯だけ、天ぷらは冷めてベタベタ
ホイル焼き?も冷たくて、お刺身については最後に乾燥気味で
出てきました、食べる気もおきず箸もつけずに席を立ちました
正直残念すぎます
星は私達の中では0です、今まで宿泊したホテルの中でも
最悪のホテルでした
二度と宿泊には行きません
5
/5
旅のプロ向け、設備に満足できる合理的で別荘使いに適した宿
様
2011年11月
自分で布団敷き【訳アリ特売】1泊0食♪お得な温泉
まっこん
1週間、休みがとれたので、海外へ行くか迷って湯治の旅になりました。
最初、2人で2食(韓国料理)つき1人約3500円で泊まり、
その後、数日置いて、素泊まり1人約2000円、さらに韓国料理の2食つきで
合計4泊しました。
これまで国内、海外(第三国のぞく)の数多くの宿に泊まりましたが、
素泊まり、2食つき、いずれもこれらと比べると、最安値です。
その割に、設備は室内にウォシュレットつきトイレ、洗面室、
浴室、ドライヤー、テレビ、ティッシュがあります。
浴室にも地元のミカンシャンプー&リンス、
ボディーソープ、化粧水など、この価格としてはありえないほどの充実ぶりです。
熱川温泉自体がかつては、栄華を誇っており、平家物語を感じさせる場所です。
こちらの宿も、かつての華やかさが残っており、玄関のシャンデリアや室内の
インテリア、廊下のつくりなどが印象的でした。
客層は、別荘使いとして、1年に何度も訪れる方が多い、と聞きましたが、
最初に1泊してその言葉に納得しました。
平日か土休日かに宿泊するかによって、客数が違うため
朝食がバイキングになるかどうか異なっています。
また、過去のクチコミを見ると、評価が見事に二つに分かれていますが、
経営形態が近年、頻繁に変わっているようです。
現在、経営努力をされているところであり、
サービスの質は格段に向上していると思います。
旅なれた人向けの無駄を省いた非常に合理的な宿でしょう
(たとえば、使わない施設や周辺の電気を消しているなど
=浜岡原発が泊まっている現時点でこういった対応は、
電気料金のコスト圧縮の意図だけでなくとも、とても評価できます)。
この価格で、この設備とこれだけのサービスは
国内、どこを探しても受けられないと思います。
ただ、記念日の宿にしたい、定価からいくら割引いた宿だから行きたい、
という発想の方には合わないと思います。
これだけ、コストパフォーマンスに優れた宿は、国内、先進国の海外を
見てもなかった記憶です。
〇部屋
東向きで眼前すべてが海。波の音を聞きながら眠りにつきます。
ただ、他の方の指摘にもあるように、埃がすごいです。
何泊かすると咳が出てきます。
ただ、別荘を買ったと思えば、
自分で室内に入ったら掃除をする、ということでよいような気がします
(こういったことに腹を立てる方には向きません)。結構、こまめに自分たちで掃除を
していました。
〇対応
何日も滞在していたためかいろいろなことをお話でき
また、聞いたことにはきちんと答えていただいて
とてもよかったと思います。勉強になったことが多くありました。
皆さんの素朴で一生懸命な姿勢を応援したく思っています。
〇食事
韓国料理は、正直期待していなかったのですが、
この価格にしては驚くほどおいしかったです。
チゲなどメインメニューが複数あり、選べるのはとてもよいです。
朝食は、和定食はかなりしょっぱい味付けでしたが
別の日のバイキングは、シラスがあり、とても満足です。
〇風呂
大浴場はやや古い感があり、自家源泉ではなく駅前から
引泉しているようですが
屋上の露天がとてもすばらしい!毎日入りました。
シャンプー類、化粧品類が充実していてとてもよかったです。
〇眺望
窓から伊豆7島が一望。すばらしいです。
東向きで朝から強い太陽を浴びるので、生活リズムがよくなりました。
〇環境
熱川温泉は、昔の栄華を感じさせる場所のため、
あちこちに、もう使っていない建物が見られます。
そういったものがどちらかといえば面白く感じるほうなので、
探検気分で面白かったです。
ちなみに、宿の前は海なので、景色はすばらしい。
〇総合
というわけで、モロモロのデメリットを差し引いても☆5ランクにします。
1
/5
裸の大将
様
2011年11月
超円高対策♪お手軽グルメ旅【伊勢海老半身付】お一人様平休日5661円~・休前日7361円~
最悪でした。お風呂のお湯が出なかった…
昨夜は3時過ぎに到着
行きなり言われたのが
お風呂入れません!?
4時過ぎにはいれます
11時過ぎてもはいれず
結局近くのホテルで入り
本当に最悪でした。
初めてこんな所!!
安いとかの問題じゃない〓
仕事休んで風呂入りに行ったのに〓
従業員の態度も悪く
部屋もめちゃくちゃ汚いし
よく営業してると思うよ!!
騙された
17
18
19
20
21
22
23
24
25
祖母を介護中の母の息抜きの為、熱川温泉に連れて行きました
母は50年振りの熱川温泉と言う事で非常に楽しみにしていました
が・・・・・・・
受付の方や案内の方の人柄はとてもよかったんですけど
部屋に入れば布団が敷かれていてビックリ!
私は布団が敷いてあるというのは初めてでした
(チェックイン時間は16時頃)
布団をたたまないと座ることも出来ないので一旦布団を上げて
から荷解きをしました
眺望は海が目の前に見えるのですが、何処かの寮?みたいなのがあり
そこがまた汚い、嫌でも目に入ってガッカリ
お風呂は古さが目立ちました
シャワーも金具にかけると後ろにいってしまうため
ずっと片手で持ちながら身体を洗いました
浴槽も深さがあるのに手すりがある所と無い所もあり
年配の方にはかなり厳しさがありました
食事は問題外
汁物の燃料が入っていなかったのをチクショウと捨て台詞をはかれ
燃料を入れる際に汁物をかなりこぼしていったのにそのまま
温かいのは汁物とご飯だけ、天ぷらは冷めてベタベタ
ホイル焼き?も冷たくて、お刺身については最後に乾燥気味で
出てきました、食べる気もおきず箸もつけずに席を立ちました
正直残念すぎます
星は私達の中では0です、今まで宿泊したホテルの中でも
最悪のホテルでした
二度と宿泊には行きません
最初、2人で2食(韓国料理)つき1人約3500円で泊まり、
その後、数日置いて、素泊まり1人約2000円、さらに韓国料理の2食つきで
合計4泊しました。
これまで国内、海外(第三国のぞく)の数多くの宿に泊まりましたが、
素泊まり、2食つき、いずれもこれらと比べると、最安値です。
その割に、設備は室内にウォシュレットつきトイレ、洗面室、
浴室、ドライヤー、テレビ、ティッシュがあります。
浴室にも地元のミカンシャンプー&リンス、
ボディーソープ、化粧水など、この価格としてはありえないほどの充実ぶりです。
熱川温泉自体がかつては、栄華を誇っており、平家物語を感じさせる場所です。
こちらの宿も、かつての華やかさが残っており、玄関のシャンデリアや室内の
インテリア、廊下のつくりなどが印象的でした。
客層は、別荘使いとして、1年に何度も訪れる方が多い、と聞きましたが、
最初に1泊してその言葉に納得しました。
平日か土休日かに宿泊するかによって、客数が違うため
朝食がバイキングになるかどうか異なっています。
また、過去のクチコミを見ると、評価が見事に二つに分かれていますが、
経営形態が近年、頻繁に変わっているようです。
現在、経営努力をされているところであり、
サービスの質は格段に向上していると思います。
旅なれた人向けの無駄を省いた非常に合理的な宿でしょう
(たとえば、使わない施設や周辺の電気を消しているなど
=浜岡原発が泊まっている現時点でこういった対応は、
電気料金のコスト圧縮の意図だけでなくとも、とても評価できます)。
この価格で、この設備とこれだけのサービスは
国内、どこを探しても受けられないと思います。
ただ、記念日の宿にしたい、定価からいくら割引いた宿だから行きたい、
という発想の方には合わないと思います。
これだけ、コストパフォーマンスに優れた宿は、国内、先進国の海外を
見てもなかった記憶です。
〇部屋
東向きで眼前すべてが海。波の音を聞きながら眠りにつきます。
ただ、他の方の指摘にもあるように、埃がすごいです。
何泊かすると咳が出てきます。
ただ、別荘を買ったと思えば、
自分で室内に入ったら掃除をする、ということでよいような気がします
(こういったことに腹を立てる方には向きません)。結構、こまめに自分たちで掃除を
していました。
〇対応
何日も滞在していたためかいろいろなことをお話でき
また、聞いたことにはきちんと答えていただいて
とてもよかったと思います。勉強になったことが多くありました。
皆さんの素朴で一生懸命な姿勢を応援したく思っています。
〇食事
韓国料理は、正直期待していなかったのですが、
この価格にしては驚くほどおいしかったです。
チゲなどメインメニューが複数あり、選べるのはとてもよいです。
朝食は、和定食はかなりしょっぱい味付けでしたが
別の日のバイキングは、シラスがあり、とても満足です。
〇風呂
大浴場はやや古い感があり、自家源泉ではなく駅前から
引泉しているようですが
屋上の露天がとてもすばらしい!毎日入りました。
シャンプー類、化粧品類が充実していてとてもよかったです。
〇眺望
窓から伊豆7島が一望。すばらしいです。
東向きで朝から強い太陽を浴びるので、生活リズムがよくなりました。
〇環境
熱川温泉は、昔の栄華を感じさせる場所のため、
あちこちに、もう使っていない建物が見られます。
そういったものがどちらかといえば面白く感じるほうなので、
探検気分で面白かったです。
ちなみに、宿の前は海なので、景色はすばらしい。
〇総合
というわけで、モロモロのデメリットを差し引いても☆5ランクにします。
行きなり言われたのが
お風呂入れません!?
4時過ぎにはいれます
11時過ぎてもはいれず
結局近くのホテルで入り
本当に最悪でした。
初めてこんな所!!
安いとかの問題じゃない〓
仕事休んで風呂入りに行ったのに〓
従業員の態度も悪く
部屋もめちゃくちゃ汚いし
よく営業してると思うよ!!
騙された