ユニーク
前日夕方申込の為か7階の部屋からは、廃墟と化したホテルが眺望の半分を占領。アジア人の留学生?ワーホリ?による案内で部屋へ。源泉かけ流しでチョイスしたので、シャワーも温泉なのは珍しく大満足。ただ、6階の大浴場2つは、男女入替で、どちらも5~6人がゆったり入れる湯船が2つ、露天はなく、景色は、目の前の廃墟を隠すような木々、掃除用の緑色ホース、翌朝入った岩風呂横の窓ガラスは割れ、壁にはカランから窓の外まで伝う配管。体重計は乗ると傾き不正確、ト゛ライヤーは各1ヶの不便さ。売りとなっていた、合鴨鍋や蟹釜飯を始め夕飯と接客は○。朝食は和食中心のハ゛イキンク゛、品数は数えてないが○、わさび漬けは遠方客は嬉しいが、土地柄、干物や温泉卵はいかがでしょう?売りとなっていたウォシュレットですが、シャワーのカランからの温水を排水しないと使用出来ない不便さ、TVリモコンは電池はあるが、14インチTV に反応せず手動、ふすまの取取っては外れる、暖房は利きが良いが風向調節カハ゛ーがなく、電熱線丸見え、とかなりユニークです。玄関にあるマッサーシ゛機は無料です。チェックアウトしようと乗った4人乗れば一杯のエレヘ゛ーターには、掃除婦が使用し挨拶無し。ホテル外壁全て、耐震用ねじ?の打付けしてあります。旅慣れた方は楽しめますが、初デートには向きません。経営者の方が見直しの資材として頂けると私も嬉しいです。
ありがとうございました
ホテルとしては 普通といった感じですが スタッフはどなたも皆感じが良く 気持ちが良く過ごさせて頂きました。子供は ゲームコーナーにがっかりしていました(T_T) 
初トクー
連泊だった事もあったのか広いお部屋をご用意して頂き、とても満足致しました!
お料理も二日目は違ったお夕食で、飽きる事無く過ごせました♪
あいにくの雨で露天風呂には入れませんでしたが、次回は是非入りたいと願っております☆
このお値段ではありえまテン!