高磯の湯良かったです。
料理は、お値段相応だと思いましたが、追加料理は費用対満足度★だと感じました。
お風呂のお茶のボディソープは香りも使用感もとても良かったです。
岩風呂は、朝はとても熱かったですがお湯は良かったです。貸切露天風呂に夜入りましたが、とても寒かったです。
欺瞞行為
子供二人(小学生、幼児)と宿泊しましたが、子供はお金を出さないと食事がありません。

フロントや店員が外人さんで、説明が意味不明・・・
でもしょうがないです安いから。
部屋の窓が壊れてて、強烈な隙間風が入るのも、更に夜中は暖房が切れ激寒なのも、しょうがないです安いから。

だが、子供は¥560の金券を渡され、レストランではいきなり、「追加料金ナリマスケドヨロシイデスカ」と意味不明。その金券分で買える食事も無し。
次はフロントの外人が出てきて、宿泊プランの食事で良いので出してくれと言っても、子供には付いていないと言い切られます。

家族で2食付プランなのに食事が無いのはおかしい! 法に触れてますね。
予約時の注意事項にも「※お食事につきまして、幼児はお子様向け料理となります。」って書いてあるのに、詐欺ですわ。

トクーさんこの宿を載せるのはヤバイと思います。
素晴らしい日の出
とにかく、日の出の美しさは息をのむほどでした。
遮るものがない立地ですので、宿泊された方はきっと満足することと思います。

食事はもう一つという感じですが、この金額で、アワビ、伊勢海老つきでは十分すぎるかもしれません。

当日の予約でしたので、あまり期待せずにいましたが、最上階の客室で嬉しく思いました。