変わらずに・・・
毎年桜の時期に利用しています。部屋からの桜も見ごたえがあり、お風呂からも桜を見ながらのんびりと入れます。
食事も量、味付けともに満足。一人ひとり釜炊きのおこげも懐かしくプラス要素です。 
渡り廊下も雰囲気があり、とっても静かなのが最高。
家族で
今回2度目の利用でした。前回お風呂・食事・お部屋ととても気に入り、今回は家族3人で利用しました。お風呂は肌に吸い付くような滑らかさで、とろみのある化粧水のようなお湯で最高です。食事は前回の方が良かったと思いました。仕方ないのかもしれませんが、前菜が少し乾燥している物もあり残念!ご飯も個人的にはお茶ずけは必要ないと思いました。設備に関して一言!泊まったお部屋のテレビの色が悪く、非常に見にくかったので、改善して欲しいと思いました。その他の事に関しては、とても気に入っているので又利用したいと思います。
くつろげました
二回目の宿泊でした。同じ様な投稿ですが失礼します。
【お部屋】
七階の渡り廊下を渡って真ん中の一番大きな和室でした。コタツがありました。非常に落ち着きました。1歳の子供が喜んで歩きまわっていました。下に客室が無いので少しうるさくても安心です。

【スタッフ】
チェックIN・OUT時も丁寧に接していただいたので、印象は良かったです。
帰りにホテルの前で写真も撮っていただきました。車までお見送り頂きました。
ここまでして頂けるホテルはなかなかないと思います。

【食事】
夕食:懐石料理、非常に美味しかったです。テーブル席でしたが周りを気にせずゆっくり頂けました。
朝食:和食で非常に美味しかったです。他のお客と一緒ですが簡単な仕切りがあり食べやすかったです。


【お風呂】
大浴場が2カ所で、お湯の質も良く、お肌がすべすべ&ぽかぽかでした。
滑りやすいって前回書きましたが、前回より改善されていて良かったです。

【その他】
夜に点灯する足元の竹かごのライトが何とも言えない趣を感じさせました。
周辺の観光などについてもフロント付近で紹介してあったり、タオルとかお風呂に行く籠だとか。非常に細かい心遣いがあるホテルだと思いました。気分良くすごせました。ありがとうございました。