5
/5
温泉大好キファミリー
様
2007年5月
和室
恐竜博物館に行く方はお勧め
GWに福井県立恐竜博物館に行く為に、家族4人で宿泊いたしました
恐竜博物館に行く為に、宿をネットで探していたら偶然探した宿でしたので
近ければそれで良しと言う感じで選んだ宿でしたので、何も期待していなかったのですが
部屋に案内されて、部屋の調度品の風格と歴史の重みを感じ、昔々出来た頃は、超高級旅館
だったのではと思いをはせました、広い部屋、部屋から中庭の池の鯉を眺めながら、文豪
の泊まった昔を思い出したりいたしました、夕食はとても豪華で食べきれないほどでした
温泉ホテルの夕食より立派で、食事をしながらこの料金で申し訳ないと思ってしまった
程でした、宿に着いたとき私が咳き込んでいて、薬局の場所を聞いたら、宿の女将さん
がわざわざ、買いに行っていただき、体調が悪かったので大変ありがたかった。
また機会があったら純和風のこの宿に是非行きたいと思っております。
3
/5
しょうろ
様
2006年10月
和室
うーん
直前特価、当日プラン素泊まりだったからかもしれませんが、夕方到着しても玄関の薄暗い中で部屋に案内され、夕食に出ようとした時には玄関の明かりはほとんど消されていました。
秋だったのですが部屋の廊下は外とつながっているような作りでとても寒く、エアコンをガンガンつけないと駄目でした。お風呂のシャワーも熱くなったり冷たくなったり・・。普段家族が入っていると思われるお風呂で、シャンプーやおもちゃが置いてあり、私達が入った後待ちかねたように子供が入っている音が聞こえました。子供連れだったので、うちの子供が遊びたがって困りました。
安いのである程度は覚悟していますが、お茶碗は生臭く、タオルはカビ臭かったです。
4
/5
旅行好き
様
2006年8月
和室8畳
食事がよかった。
とにかく老舗の古い旅館でした。ホテルのような施設を期待してはいけません。でも懐かしい雰囲気の部屋と庭でした。一番よかったのは夕食でした。子どもたちも満足していました。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
恐竜博物館に行く為に、宿をネットで探していたら偶然探した宿でしたので
近ければそれで良しと言う感じで選んだ宿でしたので、何も期待していなかったのですが
部屋に案内されて、部屋の調度品の風格と歴史の重みを感じ、昔々出来た頃は、超高級旅館
だったのではと思いをはせました、広い部屋、部屋から中庭の池の鯉を眺めながら、文豪
の泊まった昔を思い出したりいたしました、夕食はとても豪華で食べきれないほどでした
温泉ホテルの夕食より立派で、食事をしながらこの料金で申し訳ないと思ってしまった
程でした、宿に着いたとき私が咳き込んでいて、薬局の場所を聞いたら、宿の女将さん
がわざわざ、買いに行っていただき、体調が悪かったので大変ありがたかった。
また機会があったら純和風のこの宿に是非行きたいと思っております。
秋だったのですが部屋の廊下は外とつながっているような作りでとても寒く、エアコンをガンガンつけないと駄目でした。お風呂のシャワーも熱くなったり冷たくなったり・・。普段家族が入っていると思われるお風呂で、シャンプーやおもちゃが置いてあり、私達が入った後待ちかねたように子供が入っている音が聞こえました。子供連れだったので、うちの子供が遊びたがって困りました。
安いのである程度は覚悟していますが、お茶碗は生臭く、タオルはカビ臭かったです。