子供も良かったといってました
小学生男子二人を連れての親子四人で利用しました。
都内より近場の温泉宿で探しました。
偶然、将棋の名人対決にも使われていた場所とのことで、将棋好きの子供が喜んでおりました。当日はあいにくの大雨でお庭はゆっくりと眺められませんでしたが、とても素敵なお庭でした。
朝食は、大池がよく見える大広間にていただきました。和食で私としては、量も品数も丁度よく、おいしくいただけました。
ひとつあればうれしいものは、お風呂場近くにお水のいただけるところがあれば、更に飲泉も出来るとありましたので、こちらも利用したかったです。これは、帰りがけに気がつきました。残念…。
神経のいきとどいた
部屋は古い旅館なので いまひとつでしたが、 備品に神経が行き届いている感じがしました。 また 部屋食から お狩場焼きの食事に変更していただきましたが、 追加料金もなく 楽しく食事ができました。 大浴場も 目をみはるような 豪華さはないのですが とても洗練されていると思いました。ハイシーズンで この値段は お得かな。
トクーと宿の感想
トクートラベルで30%オフ(\138000+トクーへの手数料)となっていたので予約したのですが,その後で宿のHPを見ると,なんと同じ条件(部屋・食事等)で\10,000-ぽっきりの値段で提供されていたことが分かり,一応宿に問い合わせると困った様子で。。。トクーさん,これどういうことですか!? なんだか納得いかないままです。トクーでは手数料までとって,宿の定価より高い値段になるなんて,卸値販売でもなんでもないじゃないですか!

宿はかなり古く少し臭いが気になりました。食事は普通に美味しかったです(特に朝ごはんはgoodでした)。ある若い仲居さんの愛想が悪い(子供が話しかけてもしらんぷり)のが気になりました。雨が降っていたので,露天風呂の屋根のない部分(=洗い場)では雨にぬれながら体を洗うはめになります。