4
/5
YOSHI
様
2006年8月
別館 1泊2食付
良かったです
古い旅館ですが、趣きがあり、スタッフも老舗ならではの対応で気持ちよく宿泊できました。1点挙げるとすれば、お風呂が露天と大浴場で離れており、直接行き来できないのが不便でした。
3
/5
あぎとひ
様
2006年8月
本館 1泊2食付
細部への心遣いがほしい
玄関に至る美しい小径や、到着を告げる太鼓などの心憎い演出に期待はかなり高まったものの、部屋に入るとかなりのカビ臭さに辟易しました。同様に、一見キレイなトイレの悪臭や、部品の取れた扇風機など、細部に気になるところが多々ありました。
建物の重厚感や従業員の態度、料理には特に不満はありませんでしたが、老舗の良さと悪さ、両面が存在する宿だと感じました。
4
/5
トトロ
様
2006年8月
本館 1泊2食付
かおなしが・・・
【お部屋】歴史を感じる純和風のたたずまい。壁など廊下に多少シミあり。エアコンがカビ くさい?新しくはないが、清潔にされている。趣のあるお部屋、庭からの眺めは
池などが見え、お金持ちの別宅といった感じで、夜はたいまつの灯りがなんとも
いえない雰囲気をだしている。夜のお庭見学はオススメです。
【食事】年配の宿泊客が多いのか、量は全体的に少なめでちょっと物足りない感じがしまし た。お酒を飲みながらだとちょうどいい?お刺身、お肉、揚げ物から鮎の塩焼き、
特に鮎の塩焼きはおいしかったです。
【風呂】露天風呂は大きくはないが綺麗です。お盆シーズンなのに貸切状態でした。
【接客】みなさん感じよく、子供はこいのえさや花火、かぶと虫までもらってきました。
庭にかおなしが登場して子供たちは大喜びでした。
帰りは車の所まで見送りに来てくれました。
【全体的】東京からは本当に近く伊豆、箱根ほど観光地ではないが、近場で一泊といった
方には十分満足いく宿だと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
建物の重厚感や従業員の態度、料理には特に不満はありませんでしたが、老舗の良さと悪さ、両面が存在する宿だと感じました。
池などが見え、お金持ちの別宅といった感じで、夜はたいまつの灯りがなんとも
いえない雰囲気をだしている。夜のお庭見学はオススメです。
【食事】年配の宿泊客が多いのか、量は全体的に少なめでちょっと物足りない感じがしまし た。お酒を飲みながらだとちょうどいい?お刺身、お肉、揚げ物から鮎の塩焼き、
特に鮎の塩焼きはおいしかったです。
【風呂】露天風呂は大きくはないが綺麗です。お盆シーズンなのに貸切状態でした。
【接客】みなさん感じよく、子供はこいのえさや花火、かぶと虫までもらってきました。
庭にかおなしが登場して子供たちは大喜びでした。
帰りは車の所まで見送りに来てくれました。
【全体的】東京からは本当に近く伊豆、箱根ほど観光地ではないが、近場で一泊といった
方には十分満足いく宿だと思います。