硫酸塩泉かけ流し
療養泉かけ流しにこだわるひとにおすすめ。
施設の古さはサービスでカバー。
GW中に利用したので宿泊費用1万円超もやむないが、甲子温泉大黒屋が全面立替で営業再開すれば影響はあろう。
お風呂はいいんだけど・・・
今回は当時予約で格安料金で利用させていただいたので★2としましたが通常料金であれば★1つです。先ず仲居さんに部屋に案内されたカメムシの大群に会い、仲居さん、妻の三人で虫取りをしました。その後一風呂あびてから部屋に戻って再び虫取りです。20匹以上片付けたと思います。極めつけは急須からカメムシの仏様がお茶と一緒に出てきたので部屋を換えてもらいました。また、夕食も仲居さんから揚げ物が出ますといわれたのですが、結局出てきませんでした。フォローする気も無くなっていたのでほっときました。今回は温泉目的でしたので、その点は満足でしたが再び利用する気にはなりません。
2008年の最後の思い出作り!
家族4人で泊まらせていただきました。

お風呂について
すごく良い湯でした~!気持ちよかった…
露天風呂が特に…良い湯加減で最高でした。
ただ、気になった点は大きな露天風呂の半分を板でせき止めていたところです。でっかい露天風呂を楽しみにしていたのでちょっと切なかったです。最初に教えてほしかったです。


設備について
部屋からお風呂まで行く通りが寒かったです。
あと、お風呂に近いトイレに暖房器具があるので暖かいのかな?!っと思ったら壊れているみたいで…ちょっと残念でした。

食事について
夕食に母の大好きなあんきもがでて喜んでました!
ちょっぴりしょっぱかったかも…しれません。(北の方だからかな?)天ぷらは、自分で塩をかけたかったかな…(父が高血圧なので)

スタッフの対応については…最後の会計で、待たされてすごく心配になりました。事前に、打ち合わせをした方がいいのでは?

総合…この時期にこの安さで泊まらせてもらって…
家族そろって満足しております。
ありがとうございました。