かなり満足
一緒に行った人が極度の冷え性でいつもはなかなか寝られないのですが、温泉に入った後は体の中からポカポカして気持ちよく寝られたと言っていました。また、私は皮膚が弱いので痛くないか心配でしたが顔にお湯をつけなければ何ともなく気持ちの良い優しい温泉でした。源泉100%かけ流しで他の温泉と比べても最高で贅沢な泉質でした。
当日予約して行ったので夕食はつかなかったのですが、旅館の目の前にあるお店から出前を部屋まで持ってきてくれるサービスもあり利用させていただきました。朝食は全体的に味が濃かったような気がしますがきちんと用意されており予想以上に良かったです。
スタッフの方の対応が少しあわただしい感がありました。特に電話口で最後の言葉を言い終えると同時に切る事が何度もありました。このあたりが改善されるだけで名旅館になるのではないかと私は思いました。
すべてにおいて、時間が早過ぎ…という気がしました!
 4月12日に1泊で利用させて頂きました。こちらには、中ノ沢温泉街の中では一番広い露天風呂があるということで、その庭園露天風呂を楽しみにしていました!

 チェックインして一息つき、早速お目当てのお風呂に行ったのですが、やはり露天風呂はとても広く、のんびりと入浴することができました!また、内湯も少々熱めのお風呂だったのですが、厳選かけ流しということで、とても気持ち良く入浴することができました!

 しかし…、夕食後、8時頃に露天風呂に行くと、入浴中に、露天風呂を照らす灯りが消えてしまって暗くなってしまったことと、翌朝、朝食後に露天風呂に行くと、掃除をした後なのかすっかりお湯が抜かれ、今まさにお湯を入れているところでした。

 せっかく庭園露天風呂を楽しもうと思っていたのに、夜は早々に電気が消え、朝はチェックアウトの時間よりも前にお湯が抜かれてしまうのは…、かなり残念でした。せめて、チェックアウトの時間を過ぎて泊まり客がいなくなってから、ゆっくりとお湯を抜いて掃除をすれば良いのではないでしょうか~?

 チェックインをして、夕食の時間を聞かれて5時半から食べられると言われ、夜は8時過ぎには露天風呂が消灯、朝は、9時前には露天風呂からお湯が抜かれる…という状態では、すべてにおいて時間が早過ぎる気がします。ちなみに、貸し切り風呂も夜9時まで…というのも早過ぎると思うし、温泉をメインにしていてせっかく素晴らしいお風呂があるのですから、もう少し泊まり客の気持ちを考えて頂ければ良いかな~って思います!

 あと、露天風呂で男湯と女湯のしきりにスキマがあって、見えてしまうのは…、早めに何とかした方が良いと思いますよ~!
源泉掛流し
家族全員(7名)で宿泊しました。熱めのお湯と広い露天がよかったです。家族用貸し切り風呂が無料なのもよかったです。料理はちょっと寂しい気がしましたが、土曜日の宿泊料金からすれば仕方ないと思います。