3
/5
たこつぼ
様
2006年4月
和室
4/29宿泊
GW初日の4/29に宿泊してきました。急遽人数が増えましたが、対応して頂けました。
お部屋の評価ですが、トイレに座るとガタっと動くのが気になりました。
スタッフの対応ですが、夕食後部屋に戻っても布団が敷いてもらえていませんでした。スタッフが少なかった為か解りませんが、お風呂に入りお酒を飲んでゆっくりしたかったので、残念でした。
お風呂は露天はプールのような感じでした。周りから見えないか気になりました。
全体的に値段の割には良かったとは思います。
5
/5
konnyoku
様
2006年4月
2食付 ゆったり寛ぎプラン!
2食付 ゆったり寛ぎプラン!
休前日の宿泊にしては値段もまずまずでよかったです。部屋はきれいに掃除されていましたが、やや古く臭う感じがありちょっと残念でした、お香を炊くなど何か工夫されてはいかがでしょうか。食事は美味しく頂きましたがもう少し山菜があれば尚、良かったかと思います。露天風呂は泉質、湯量も多く温度も景色も最高でした。お風呂好きの私としては露天風呂でかなり点数アップし総合としては満点です。また利用させて頂きたい宿に登録したいと思います。最後にスタッフの方の対応もよく、女将さんだったのでしょうか最後まで見送っていただきありがとうございました。
4
/5
あみてつ
様
2006年4月
2食付 ゆったり寛ぎプラン!
湯治に絶好
中ノ沢温泉まだ湯治の雰囲気の残る所、白城屋、扇屋等利用して今度は花見屋を利用。
部屋は道路に面した旅館の雰囲気の有る良く改装はしてあり、ウォッシュレットもある。
風呂はプール風の庭園露天風呂がいい、泉質も掛け流しで文句なし。
食事は田舎風で趣きあり、熟年には量もいい、食器の欠けた器は注意したい。
スキーシーズンも終わりのんびりと湯治するには絶好で値段相当の宿で大切にしたい。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
お部屋の評価ですが、トイレに座るとガタっと動くのが気になりました。
スタッフの対応ですが、夕食後部屋に戻っても布団が敷いてもらえていませんでした。スタッフが少なかった為か解りませんが、お風呂に入りお酒を飲んでゆっくりしたかったので、残念でした。
お風呂は露天はプールのような感じでした。周りから見えないか気になりました。
全体的に値段の割には良かったとは思います。
部屋は道路に面した旅館の雰囲気の有る良く改装はしてあり、ウォッシュレットもある。
風呂はプール風の庭園露天風呂がいい、泉質も掛け流しで文句なし。
食事は田舎風で趣きあり、熟年には量もいい、食器の欠けた器は注意したい。
スキーシーズンも終わりのんびりと湯治するには絶好で値段相当の宿で大切にしたい。