ゆっくり過ごせました
会津でゆっくり過ごそうと14日から妻と2泊させていただきました。
中ノ沢温泉の場所自体が母成峠に近い山間なので、決して景観が良いところではないですが、静かで良いところでした。
源泉かけ流しのお風呂がとてもいいお湯で、普段長湯しない私がゆっくりと露天につかっていました。 ただ、他の方が指摘されているように、露天は建物の窓から見えてしまいそうな感じでしたので、女性の方は多少抵抗を感じるかもしれません。
妻の体調の憂慮があったので、毎朝貸切風呂を使わせていただいたのですが、貸切風呂がとてもキレイで最高に気持ちよかったです。
食事は量も十分でおいしく頂きました。 部屋食にできたらベストだったのですが。
部屋は広くて居心地もよかったです。 トイレのドアの立付けが若干悪く、開け閉めの時にギーギー音がしてたのですが、旅館が新しい建物ではないのでしょうがないところでしょうか。 ウォッシュレットが付いていたのは嬉しかったです。
スタッフの方たちも近所のおじさんおばさん的な感じで、自分としてはアットホームな感じでよかったです。
2日間とてもゆっくりした時間をすごせました。
ありがとうございました。
まあよろしいかと
ちゃんとした「温泉旅館」に泊まるつもりでこの宿に来ると、行き届いてなくて、がっかりすることばかりだと思うが、「スーパー銭湯に食事、宿泊つき」と割り切るのなら、広い露天はあるし、泉質も良いし、部屋も広いし、食事だって値段に比したら優秀。ある意味コストパフォーマンスの高い宿だと思う。
温泉はいいのだけど
1番良かったのは「貸切風呂」です。もの凄い量のお湯が滔滔と流れていて、この温泉の湯量の多さにビックリしました。
その源泉かけ流しを貸切出来るなんて贅沢だなあと思いながら堪能させていただきました。また、評判通り、庭園露天風呂もとても良かったです。温泉に関しては、言う事がない位満足しました。
ただ、食事はいただけません。食事の内容ももの足りませんでしたが、配膳の際につけ忘れ(?)盛り忘れ(?)が朝夕ともにありました。
団体客が多い日だったので大変だったとは思いますが、全体的に雑な感じが随所に感じられました。
朝ご飯の時間も、事前に何も言われず、当日いきなり内線電話で「お食事の用意が出来ました」と言われるのもどんなものかと思います。
温泉がとてもいいお宿ですし、ロビーの雰囲気も素敵なのに、ソフト面が追いついてない感じが否めず、ちょっと残念でした。