部屋は広かったです。
温泉とお料理に期待をして行きました。
もう少し広さのある浴場を備えた宿かと思っていました。
お料理に関しては、極々、普通の旅館のお料理でした。
まぁまぁです。
浴室が寒くシャワーが弱かったので、体を洗わずに湯船に浸かってしまいました。
露天風呂から民家が見えてしまうのは気のせいかな? 風呂△。
天ぷらの後付け衣はいらないな 食事△。
部屋の畳のささくれが靴下に刺さります。 部屋△。
でも、旅館の方は人の良い方で良かったよ 対応◎。
お正月の締めに夫婦でのんびりしました!
1月4日に行って来ました!
前日から降った雪のおかげで、一面の銀世界!
三賀日、がんばったご褒美に、猿ヶ京温泉でのんびりしました!
吉長には、予め、「海のお刺身より、馬刺しをつけて欲しい」とお願いし、
当日は、今まで食べた事が無い程、美味しい馬刺しをいただきました♪
土瓶蒸しも、出汁の香りがよく、最高でした!
夕食は、部屋食にして下さり、夫婦でゆったりと食事ができました!
眺望は、雪のおかげで、最高の景色!(でも、雪が無ければ、少し寂しい感じかも?)
伺う前に、部屋食、馬刺し、といろいろ我儘をお願いしたにもかかわらず、気持良く応対くださり、現地に着く前にもう、オーナーご夫妻のファンになりました
本当に、ありがとうございました!