5
/5
この人ちょっと怒りすぎかな。
様
2011年2月
【【2月26日(土)緊急\平日よりもお得!/】】★料理で選ぶならココ!★ボリューム満点!大満足!
ちょっとフォローします。
前回の人がちょっと怒りすぎなので少しフォローしておきます。
>・雪で寒い中、駐車位置を二度も直させられた。詰めろだのもっと前に出>ろだの、注意があるなら看板を立てるとかあるでしょうに。
そうですね、二回は多いですね。それは気分を害してもしょうがないと思います。
>・貸し切り風呂は休日だけと言われた。HP 等に目立つ注意書きもない
>し、分からなくて、貸し切り露天風呂を楽しみに来たのに。
それもわかります。
私たちはあなたの投稿を読んで事前に確認しました。
表記には問題あると思いました。
要するに貸切風呂があるわけではなく、ヒノキ風呂と岩風呂+露天しかないのです。この点しっかりと明記しなくてはなりません。
私たちは、夕食までは男はヒノキの内風呂のみ。女性は岩風呂+露天。
その後21時半から貸切になる。そんな仕組みです。
このトクーの書き方ではトラブルのはあたりまえとも思います。
>・部屋の壁が薄く、廊下や隣の部屋は 勿論、階段を挟んだ所にある部屋>の声まで響いてきてビックリ。7部屋限定をうたっていても、これじゃ全く
>安らげない。
安らげないほどのうるささではありません。
声は聞こえますが・・・
>・食事の時間が選べず、夜は6時 のみ。早すぎて、殆ど食べら れなかっ>た。
>食事内容も、魚は泥臭く、刺身は凍っていた。有名割烹で修行?どちら
>でしたのか教えて下さい。
普通温泉では6時~7時だと思います。
6時だからといってほとんど食べられなかったのはあなたにも原因があるのでは?
マグロはすこし凍り気味でしたが、この価格でこの料理は抜群と思いますが・・・
いくらで泊まったかは知りませんが、費用対効果としてはいいと思ったので、逆に安くておいしいあなたの味覚にあった割烹料理屋を教えてほしいです。
>・真冬なのに、毛布無し羽根布団一枚。寒くて、自分で余りの羽根布団を>出した。
毛布のある温泉宿ってありますか?
暖房はあったと思うので、つければよかったのでは?
>・チェックアウトしようとしても、靴も出てない、車に積もった雪もどけてな
>い。
靴が出てこないのは、この宿にスタッフが少ないことからですね。
「靴を出してください」っていえばいいのでは?
そこまで求めるなら、もっと料金高いところを選べばよいのでは?
たしかに口癖みたいでしたが、気にはなりませんでした。
>せっかくの旅行が台無しになった気分です。二度と利用しません。そちら>の旅館も、このサイトも。
最後に、この旅館だけだとは思いませんが、内容がしっかり理解されないとトラブルの原因になると思いますね。
あと、最後に・・・
温泉は源泉掛け流しでしたよ。
私は満足でしたので費用対効果としてオール5にしておきます。
(前の人の評価を訂正するためにも・・・)
5
/5
しかせんべぇ
様
2011年2月
【【2月26日(土)緊急\平日よりもお得!/】】★料理で選ぶならココ!★ボリューム満点!大満足!
大満足です
部屋 : 前回、12月に宿泊した際は2組だったのが、今回6組でしたので、若干となりの声が聞こえましたが、問題ないレベルです。
対応 : 試験的に土曜日の貸切風呂をされたようで、説明等をしっかりされていました。口コミとは異なり、靴は出してくれましたし、駐車場から出るまで見送りもありましたよ。(前回宿泊時も同様)
食事:前回よりも、安いプランだった為か?品数が減っていたような気もしますが、美味しくいただきました。
風呂:源泉掛け流しで満足です。個人的には岩風呂の方が好き
眺望:周囲は特に何も無く、赤谷湖も見えません
環境:静かです。猿ケ京温泉自体 射的等が無いので、部屋でのんびりです
総合:この値段で、ゆっくり温泉に入って部屋食。ありがとうございます。
1
/5
zenny
様
2011年2月
★料理で選ぶならココ!★ボリューム満点!大満足宿泊プラン!
あんまりです。
三連休の初日に一泊。
怒りに任せてだと乱文になりかねるので、箇条書きで。
・雪で寒い中、駐車位置を二度も直させられた。詰めろだのもっと前に出ろだの、注意があるなら看板を立てるとかあるでしょうに。
・貸し切り風呂は休日だけと言われた。HP 等に目立つ注意書きもないし、分からなくて、貸し切り露天風呂を楽しみに来たのに。
・部屋の壁が薄く、廊下や隣の部屋は 勿論、階段を挟んだ所にある部屋の声まで響いてきてビックリ。7部屋限定をうたっていても、これじゃ全く安らげない。
・食事の時間が選べず、夜は6時 のみ。早すぎて、殆ど食べら れなかった。
食事内容も、魚は泥臭く、刺身は凍っていた。有名割烹で修行?どちらでしたのか教えて下さい。
・真冬なのに、毛布無し羽根布団一枚。寒くて、自分で余りの羽根布団を出した。
・チェックアウトしようとしても、靴も出てない、車に積もった雪もどけてない。
最後におかみさん、ことあるごとに『ごめんなさいね~』って、言えば良いと思っていませんか?誠意の一つも見えない謝りかたをされるくらいなら、言わない方がましです。
せっかくの旅行が台無しになった気分です。二度と利用しません。そちらの旅館も、このサイトも。
25
26
27
28
29
30
31
32
33
>・雪で寒い中、駐車位置を二度も直させられた。詰めろだのもっと前に出>ろだの、注意があるなら看板を立てるとかあるでしょうに。
そうですね、二回は多いですね。それは気分を害してもしょうがないと思います。
>・貸し切り風呂は休日だけと言われた。HP 等に目立つ注意書きもない
>し、分からなくて、貸し切り露天風呂を楽しみに来たのに。
それもわかります。
私たちはあなたの投稿を読んで事前に確認しました。
表記には問題あると思いました。
要するに貸切風呂があるわけではなく、ヒノキ風呂と岩風呂+露天しかないのです。この点しっかりと明記しなくてはなりません。
私たちは、夕食までは男はヒノキの内風呂のみ。女性は岩風呂+露天。
その後21時半から貸切になる。そんな仕組みです。
このトクーの書き方ではトラブルのはあたりまえとも思います。
>・部屋の壁が薄く、廊下や隣の部屋は 勿論、階段を挟んだ所にある部屋>の声まで響いてきてビックリ。7部屋限定をうたっていても、これじゃ全く
>安らげない。
安らげないほどのうるささではありません。
声は聞こえますが・・・
>・食事の時間が選べず、夜は6時 のみ。早すぎて、殆ど食べら れなかっ>た。
>食事内容も、魚は泥臭く、刺身は凍っていた。有名割烹で修行?どちら
>でしたのか教えて下さい。
普通温泉では6時~7時だと思います。
6時だからといってほとんど食べられなかったのはあなたにも原因があるのでは?
マグロはすこし凍り気味でしたが、この価格でこの料理は抜群と思いますが・・・
いくらで泊まったかは知りませんが、費用対効果としてはいいと思ったので、逆に安くておいしいあなたの味覚にあった割烹料理屋を教えてほしいです。
>・真冬なのに、毛布無し羽根布団一枚。寒くて、自分で余りの羽根布団を>出した。
毛布のある温泉宿ってありますか?
暖房はあったと思うので、つければよかったのでは?
>・チェックアウトしようとしても、靴も出てない、車に積もった雪もどけてな
>い。
靴が出てこないのは、この宿にスタッフが少ないことからですね。
「靴を出してください」っていえばいいのでは?
そこまで求めるなら、もっと料金高いところを選べばよいのでは?
たしかに口癖みたいでしたが、気にはなりませんでした。
>せっかくの旅行が台無しになった気分です。二度と利用しません。そちら>の旅館も、このサイトも。
最後に、この旅館だけだとは思いませんが、内容がしっかり理解されないとトラブルの原因になると思いますね。
あと、最後に・・・
温泉は源泉掛け流しでしたよ。
私は満足でしたので費用対効果としてオール5にしておきます。
(前の人の評価を訂正するためにも・・・)
対応 : 試験的に土曜日の貸切風呂をされたようで、説明等をしっかりされていました。口コミとは異なり、靴は出してくれましたし、駐車場から出るまで見送りもありましたよ。(前回宿泊時も同様)
食事:前回よりも、安いプランだった為か?品数が減っていたような気もしますが、美味しくいただきました。
風呂:源泉掛け流しで満足です。個人的には岩風呂の方が好き
眺望:周囲は特に何も無く、赤谷湖も見えません
環境:静かです。猿ケ京温泉自体 射的等が無いので、部屋でのんびりです
総合:この値段で、ゆっくり温泉に入って部屋食。ありがとうございます。
怒りに任せてだと乱文になりかねるので、箇条書きで。
・雪で寒い中、駐車位置を二度も直させられた。詰めろだのもっと前に出ろだの、注意があるなら看板を立てるとかあるでしょうに。
・貸し切り風呂は休日だけと言われた。HP 等に目立つ注意書きもないし、分からなくて、貸し切り露天風呂を楽しみに来たのに。
・部屋の壁が薄く、廊下や隣の部屋は 勿論、階段を挟んだ所にある部屋の声まで響いてきてビックリ。7部屋限定をうたっていても、これじゃ全く安らげない。
・食事の時間が選べず、夜は6時 のみ。早すぎて、殆ど食べら れなかった。
食事内容も、魚は泥臭く、刺身は凍っていた。有名割烹で修行?どちらでしたのか教えて下さい。
・真冬なのに、毛布無し羽根布団一枚。寒くて、自分で余りの羽根布団を出した。
・チェックアウトしようとしても、靴も出てない、車に積もった雪もどけてない。
最後におかみさん、ことあるごとに『ごめんなさいね~』って、言えば良いと思っていませんか?誠意の一つも見えない謝りかたをされるくらいなら、言わない方がましです。
せっかくの旅行が台無しになった気分です。二度と利用しません。そちらの旅館も、このサイトも。