のんびり
週末使用でしたが宿泊客が少なかったので9時から貸切にしていただきました。
食事は量が多くマツタケの土瓶蒸しもあり美味しかったです。

建物は壁や床やドアなど改装して奇麗でした(畳以外は)。
ドアは引き戸なので気を付けないと「バタン」と大きな音が出てしまいます。
壁も厚くないのか隣の声が聞こえます。居合わせた宿泊客によってはうるさいかもしれません。

全体的なコストパフォーマンスは良いと思います。
ゆったり
GW3日、4日の一泊でお世話になりました。皆さんの口コミどおり、ほんとに素敵なところでした。総部屋数も7と多からず、とてもゆったりできました。ご飯の量は結構量を食べる私も残してしまうくらいにおいしいものが沢山だったし、お肉、お造りもおいしかった~

バス停から宿まで歩いていく途中も、お花の多いこと多いこと。鳥も多くて本当に自然を満喫!!て感じでした。

また、支配人の方も、とても気さくな方で、私たちが渋谷から来たというと、昔の新宿の話やら、いろいろと話してくれたりして、本当に楽しいひと時を過ごせました。

本当にゆったりできました。また絶対にいきたいなとおもってまーす。
小さい宿も良いものです
外見モダンな和風の建物こじんまりとしたたずまいで、玄関前に型抜きされた吉長の文字をいれたコンクリート板がしゃれていて とてもいい感じ.館内の花も綺麗、二階へお階段をあがると窓から見える玄関横の欅と夕方の景色もなかなかでした。部屋の特徴は特にありませんがお風呂もこじんまりして気持ち良く、食事は朝夕少々時間がかかった観がありましたが、量も味も見た目も良かったと思います。このご時勢少人数のスタッフでのやりくり大変だと思いましたが誠意の感じられる宿でした。良い宿でした。