5
/5
ファティ
様
2009年6月
【【★6月の土曜日限定★緊急値下げ!!⇒なんと最大半額!!★】】吉長自慢会席料理&温泉満喫プラン♪
感想
〔料理〕
どれも心のこもったお料理ばかりで、特に鴨鍋は絶品でした。
ただ最後に水菓子がなかったのが寂しく思いました。
〔風呂〕
露天風呂は塀とよしずの間から田園が見渡せて、
こんな所でお風呂に入れる贅沢さにうっとりしてしまいました。
内湯のお湯の温度は熱いので、シャワーでお水を入れてから入りました。
化粧水と乳液を用意していただけると、うっかり忘れたような時に助かります。
〔部屋〕
お部屋の窓から田植えを終えた水田や畑などが見渡せ、
夕方宿に着いてほっとしている時に鳥のさえずりを聞き、
日が暮れてからは水田の蛙や虫の鳴き声がして
都会の喧騒からかけ離れた別世界が日常の疲れを忘れさせてくれました。
お部屋もお掃除が行き届き、
10畳とありましたが次の間もあり広々として落ち着きました。
〔対応〕
控え目の対応をしていただき、のんびりできました。
〔総合〕
週末のオーベルジュとして、とてもお勧めの宿です。
5
/5
あっきー
様
2009年6月
【【★突然の・・《6月6日(土)限定》緊急値下げ!!⇒最大半額!!★】】吉長自慢会席料理&温泉満喫プラン♪
大満足!!
初めての猿ヶ京温泉で利用させていただきました。
【部屋】建物は少し古いですが、改装を綺麗にされており、部屋も大変きれいで心地良かったです。またアメニティーも全て用意されており便利でした。
【風呂】泊りが少なかったのもあり、二つのお風呂を自由に貸切させていただきました。最高の気分でした。源泉で非常に綺麗に手入れされており、何度も入ってしまいました!
【眺望】田舎風景がすごく心地よかったです。
【スタッフの対応】大変親切に、気軽にお話させていただき嬉しかったです。
【周辺環境】田園の中で静かでした。
【料理】お野菜、煮物、獅子肉鍋、お刺身全て美味しく、また量も適量でした。朝食の鮭も美味しく、大満足でした。
また利用させていただきます。
5
/5
suka7
様
2009年5月
【【★突然の・・《5月30日(土)限定》緊急値下げ!!⇒最大半額!!★】】吉長自慢会席料理&温泉満喫プラン♪
満足!!
まずは、食事!とても満足です。「マグロの刺身」以外はとてもよかったと思います。あとは強いて言うなら「揚げ物」が無かった位です。料金プランを細かく設定して、オリジナルHPの内容が選択できると良いですね・・。
部屋の壁が少し薄いかも・・。(お隣の会話がよく聞こえました。)
お風呂は近くの大きな立ち寄り施設と比べると、とても良いお湯でした。あのお湯だったら、「循環ろ過」していても問題ないと思います。(ただし「かけ流し」の定義にはあいませんが・・。)
露天風呂の「目隠し」は見直したほうが良いと思います。「花車(?)」の窓から確認してみて下さい。
総合点は「星5つ」です!
38
39
40
41
42
43
44
45
46
どれも心のこもったお料理ばかりで、特に鴨鍋は絶品でした。
ただ最後に水菓子がなかったのが寂しく思いました。
〔風呂〕
露天風呂は塀とよしずの間から田園が見渡せて、
こんな所でお風呂に入れる贅沢さにうっとりしてしまいました。
内湯のお湯の温度は熱いので、シャワーでお水を入れてから入りました。
化粧水と乳液を用意していただけると、うっかり忘れたような時に助かります。
〔部屋〕
お部屋の窓から田植えを終えた水田や畑などが見渡せ、
夕方宿に着いてほっとしている時に鳥のさえずりを聞き、
日が暮れてからは水田の蛙や虫の鳴き声がして
都会の喧騒からかけ離れた別世界が日常の疲れを忘れさせてくれました。
お部屋もお掃除が行き届き、
10畳とありましたが次の間もあり広々として落ち着きました。
〔対応〕
控え目の対応をしていただき、のんびりできました。
〔総合〕
週末のオーベルジュとして、とてもお勧めの宿です。
【部屋】建物は少し古いですが、改装を綺麗にされており、部屋も大変きれいで心地良かったです。またアメニティーも全て用意されており便利でした。
【風呂】泊りが少なかったのもあり、二つのお風呂を自由に貸切させていただきました。最高の気分でした。源泉で非常に綺麗に手入れされており、何度も入ってしまいました!
【眺望】田舎風景がすごく心地よかったです。
【スタッフの対応】大変親切に、気軽にお話させていただき嬉しかったです。
【周辺環境】田園の中で静かでした。
【料理】お野菜、煮物、獅子肉鍋、お刺身全て美味しく、また量も適量でした。朝食の鮭も美味しく、大満足でした。
また利用させていただきます。
部屋の壁が少し薄いかも・・。(お隣の会話がよく聞こえました。)
お風呂は近くの大きな立ち寄り施設と比べると、とても良いお湯でした。あのお湯だったら、「循環ろ過」していても問題ないと思います。(ただし「かけ流し」の定義にはあいませんが・・。)
露天風呂の「目隠し」は見直したほうが良いと思います。「花車(?)」の窓から確認してみて下さい。
総合点は「星5つ」です!