初の猿ケ京
割烹旅館ということで楽しみにして行きました。お風呂は貸切できれいで良かったです。(11時頃入ったときにお湯が熱くなっていたのが残念)
夕食は、前半の料理はとてもおいしくいただきました。が、後半のビーフシチュー、蒸し物、お吸い物は味が濃すぎてとてもしょっぱく、スイカはまずかったです。量も前半の料理だけで十分だったのに、後半がなければ大満足でした。朝食もおいしくいただきました。
部屋は古いけど、掃除がいきとどいていてよかったのですが、ときどき聞こえてくるボイラーらしき音が地震ではないかと思うくらい大きくて、それが少し気になりました。
この値段で貸切風呂でというと安いとは思いますが、やはり「割烹」と付くからには量は落としても、味は「割烹」でいてほしいと思います。
また泊まりたい。
【部屋】二人で泊まるには広いくらいの部屋を用意していただき、のびのびとした気持になりました。
【対応】丁寧で感じも良く、とても満足しています。電話の対応も落ち着いていて、良かったです。
【食事】少し量が多かったかなぁ・・・。味はとてもおいしくいただけました。
【風呂】22時からの貸切りのおかげで、のんびりぜいたくに満喫できました。広さもちょうど良かった。
【眺望】窓からは畑や山を見渡せて、都会から来る人にとっては良い眺めだと思います。
【環境】周りはとても静かで、国道からも少し離れているので、明るさや音は気になりません。
【総合評価】全体的にとても満足しています。こじんまりとしているので、ガチャガチャした大型の旅館には無い趣がありました。旅館の人は皆様とても感じが良く、癒し目的の旅行にはぴったりの旅館だと思います!!また泊まりたいと思います。
親切!丁寧!そしておいしい☆
大変お世話になりました。

まず、前日にお電話をいただき、予約内容の確認。
すぐに電話に出れず最初は留守電に入っている内容を聞くことになりましたが、なんともご丁寧な対応、お言葉に感動しました。
それなのに実は、ご迷惑までかけてしまいました。

当日、最寄のバス停に到着し、お宿に電話をしました。
しかし、一度お宿に入ってしまうと周辺を散策する時間がないかな、と思い、お宿に荷物を置く前に周辺を散策しに行ってしまい、散々旅館の方々に私たちを散策させてしまいました。
しかも私が電話をマナーモードにしていたことが更に旅館の方々を心配させてしまいました。
しかし旅館の方々に温かく受け入れていただいて、本当に感謝しています。

料理が目当てで宿泊を決定しましたが、その料理が本当においしくて、幸せでした。

温泉は少し熱め、でしょうか。
小さいお子さんが入るのに少し苦労していました。

人柄が本当に温かい旅館の方々で、今回は電車、バスの乗り継ぎで宿泊させていただきましたが、次回は季節を変えて、車でまた宿泊しに行きたいと思っています。