初めてのトクー
初めてトクーを利用しました。安すぎて不安もありつつでしたが、お部屋も温泉も朝食も接客も素晴らしかったです!
餅つきや、太鼓などのイベントがあったり、ウェルカムドリンクや湯上がりアイスなど、盛りだくさんで楽しく快適に過ごすことができました。またぜひ利用したいです。
温泉天国
部屋:改装したようで壁紙等も綺麗で広さも十分。トイレと部屋の段差は大きく沿面台が狭いが、アメニティが多くペーパータオルも設置し便利。宿泊は旧館と思うが、階段を上ると3階以上は部屋の中も含めて臭いが気になった。
館内:ロビーはゆったり、新聞の種類も多い。自分で作るゆで卵やラウンジの飲み物もとても良かった。欲を言えば、つまみがあると尚嬉しい。(西伊豆にある某旅館は飲み物に加え、つまみ種類も多く夕日も絶景)
対応:従業員の方は皆さん親切
食事:ブッフェだったが、山の中にも関わらず刺身が美味しい。川魚の炭火焼きは頭から尻尾まで全て食べることが出来
  絶品。翌朝のヤマメ(アマゴ)と鮎の一夜干しも一押し、焼きたてクロワッサンの配膳もとても良かった。
風呂:3つの泉質が違う湯船はそれぞれ特徴があり、つい長湯となってしまった。
残炎なのは電気自動車の充電器がトヨタウォレットのみで、加入している自動車各メーカー共通のカードが使用不可だった
こと。EV車を増やすためにも、共通のカードが利用出来るようにして貰いたい。
お風呂最高
到着して早速お風呂へ、清潔感のある脱衣場、弱アルカリ質の温泉が気持ちいい♨グ~、露天風呂は3個、湯船も広くゆったり、サウナ用の低温風呂もあり、湯船をハシゴしながら1時間も入ってしまいました。風呂上りは無料のアイスと生ビールは最高。
部屋は、古いなりにも清潔感を保ち、トイレ、洗面台も綺麗です。夕食は「バイキング」方式、ステーキ・お寿司・天ぷら・お刺身・麺類・カレー・サラダ類・山女魚の塩焼きなどバリエーションは多いものの、品数が少なく、ちょっと残念! 
従業員の方々の太鼓と宿泊者参加型の餅つき大会は良かったです。もてなしの気概を感じます。
朝食は、クロワッサンの山女魚サンドは美味でした。ご宿泊の際は是非お召し上がり下さい。