料理、温泉いいですよ。
毎年恒例の夏の家族旅行でした。
今年の宿の条件は、①近場②宿に行くまでのルートに、家族で行ったことのない所がある③一人1万円以内④食事などの評判がいい。でした。家族みんなで合意が取れたのが、「とうふや」さんでした。今回驚いたのは、前日に予約確認のTELがあった事。そしてそこそこの規模の旅館なのに、夕食中に、社長さん自ら宿泊客に声を掛けられていました。会話を楽しみにペンションによく泊まるのですが、今回は多少のお話もでき親しみ、好感がもてました。料理の方は、一番安いコースにしていたので、期待はしていませんでしたので、料理がくる度に、「これで最後かな。」と言いながら食べていました。すると次々と料理が出てきて、大食いの私でも、お腹いっぱいになりました。さすが旅館の料理です。季節感のある、手を掛けたもので、満足しました。設備は普通のレベルですが、温水式トイレで○です。風呂は満室の客のはずが、3回入浴しましたが、ガラガラで大満足でした。周りの環境は渓谷の川沿いの小さな温泉街、のんびりできました。宿の条件②の観光地がまだまだ沢山有りますので、また泊まりたいと思います。
良かったです
スタッフの方の対応がとても気持ちよかったです。
料理も品数が多く、味付けも非常によく大変満足しています。
お風呂のお湯も、露天はぬるく、内湯は熱めで、楽しめました。
また行きたくなりました。

楽しかったです♪
今回のトクーさんを含め2回目の宿泊です。
旧館のプランでしたが、新館8階の静かなお部屋を用意していただき嬉しかったです。
お部屋に空があれば新館を用意していただけるようですので、すいてる時期がオススメです♪

部屋からは、綺麗な川と鴨たち、新緑の山が見渡せます。
うぐいすのきれいな鳴き声も聞こえ、主人はえらく感激していました。
今回は雨でしたので行きませんでしたが、6月・7月ごろは車で10分ほど走ればホタルが見られる場所があるそうです。

宿では昭和の思い出というイベント【6/1から9/30】を開催していて、とても楽しかったです。
昭和の電化製品、ホーローの看板、レコードジャッケット、ミゼットなどの展示、自動車の写真、駄菓子コーナーなど見所の多数ありますが、1番のオススメが昔遊びのコーナーです。
剣玉、メンコ、おはじき、お手玉、フラフープ、竹馬、竹トンボ、紙風船、駒、ヨーヨーがあり自由に遊べ、すご~く楽しかったです。

料理・温泉・お部屋などは皆さんがクチコミされているように満足できるものですし、館内には所々に生花が飾ってあり癒されます。
季節を変えて、是非、また訪れたい宿です。