若い女性には不向きな旅館です。
【お部屋】アメニティグッズが少なくて困った。部屋は広くて良かったが、部屋をそうじしていないのか、前の人が使用していたと思われるコンタクトレンズが落ちて割れていた。危険です。冷蔵庫に飲み物を入れようと思ったが全く入らず意味がなかった。ハンドソープが古いのかザラザラしました。

【対応】仲居さんの対応は良かった。フロントスタッフの小さな気遣いが感じられて良かった。

【お食事】山菜料理の量は多くて良かった。少々味が濃かった。天ぷらが油っぽくてサクサクしていなかった。

【お風呂】最悪でした。カビははえているし、湯に浮遊物が多くて、入浴していて、全く気持ち良くなれなかった。掃除の徹底が必要と思います。テンションが下がった。露天風呂に入っていて外から見えそうで嫌だった。

【眺望】入浴での眺望は窓も汚くて何も見えなかった。部屋からの眺望は紅葉の時期は良いかなと思いました。

【環境】ホテル内での環境は、清潔感に欠け、旅行気分が台無しになった。ホテル内でのロビーの雰囲気が一番良かった。

【総合評価】全体的に掃除をきちんとされていない所が多く目につき清潔感に欠け、気分を害される事が多かった。お金を出しているのだから、もう少しもてなしの心を持って欲しいと思う。若い女性には不向きな旅館です。旅館全体のやる気が感じられなかった。老朽化は仕方がないと思うが、掃除をしっかりしてほしいです。
せせらぎもあり、朝日もよいです。
【お部屋】狭いかな!と思ったけど、おふとん部分が和室でそれにプラスいすの洋室があって使いやすい。トイレあることもよし。

【対応】ふつう。少しのんびりされてるけれど感じよくたいおうしてもらった。

【お食事】おいしかったです。夕食、おなかがあまりすいてなく(7時だと早い)少し残しました。きのこ、山菜おいしかった。鍋の肉は何?ちょっとくせがあった。

【お風呂】よかったです。朝風呂よかった。1Fのみ利用。B1Fは入れませんでしたが、温度もよし。

【眺望】川側の部屋。Good!川のせせらぎもあり、朝日もよいです。

【環境】

【総合評価】場所がら、古びた温泉街なので、このお宿は雰囲気もありよいですね。ちょっと客のお部屋の音はきこえたりするが、全体的にはよい。のんびりできる。
一言でゆうと、シンプル・イズ・ベスト!!
【お部屋】広くてビックリしました。掃除もいきとどいていて清潔感がありました。

【対応】お部屋にご案内していただいたスタッフ。笑顔がステキで対応もとても気持ちが良かったです。布団ひきの方々も気持ちの良い対応でした。

【お食事】派手さは無かったけれど素材の味を生かしていて私個人としてはとても量、味ともに最高でした。食べざかりの男の方等にはものたりなさがあるかも?あと食事時にアルコールのメニューがもっとあったらうれしかったです。

【お風呂】お湯がとても良かったです。アトピーもちの方にも良いお湯だと思います。

【眺望】レトロな町並が見えて良いなと思います。1Fのお風呂からの眺望がとてもステキでした。

【環境】近くに吹割の滝があるので立地的に良い所だと思います。しずかで良かったです。

【総合評価】一言でゆうと、シンプル・イズ・ベスト!!って感じです。ゆったりのんびりできました。