5
/5
パンパン
様
2010年5月
【今だけ★半額!】毎日4組限定♪春の源泉掛け流し!露天満喫モニタープラン!『春の山菜天ぷら』付き!
今後のご発展をご祈念いたします。
【お部屋】2人には充分過ぎる広さで、リニューアルされた部屋はここち良いと思います。
【対応】かなり年長の仲居さんで慣れているせいか卒なくこなしています。ただ語尾に、○○○ネ、~~~ネが付くのが気になりました。
【お食事】値段を考えれば、量が有り特徴を出せればもっと素晴らしい内容になると思います。
【お風呂】やさしい湯です。B階の内湯、露天とも、湯口からドバドバと流れ込んでいるので湯の出口からそれが流れ出るのが目の当たり出来ればいいですね。
【眺望】岩山や雄大な川が眼下に入り素晴らしい景観です。
【環境】静かでノンビリと過ごせました。
【総合評価】値段だけで評価すれば満点を出せると思いますがそれだけではこのモニターの意味が無いと思い、あえていくつか気になった点を書かせていただきました。参考になれば幸いです。ホテル山口屋さんの今後のご発展をご祈念いたします。
2
/5
hasek
様
2010年5月
★GW★5/1と4限定!!今から底値★超特価⇒ジャスト10,000円!★露天風呂から渓谷美★湯ったりぷらん♪
うーん
さびれた温泉街。ホテルの責任ではないものの、澱んだ雰囲気は旅情を低下させますね。
ホテルについては建物は古いものの不便は感じませんでした。シンドラー社のエレベーターは緊張しましたが…。
スタッフの対応は「?」付き。予約確認の電話もこちらに負担をかける形をとったり、仲居さんも浴衣について配慮がなさ過ぎたり…。安く泊まっている客にはこんな扱いなのかと勘繰りたくなることだらけでした。
リピーターにはなれないと感じました。
2
/5
温泉小僧
様
2010年5月
★GW★5/1と4限定!!今から底値★超特価⇒ジャスト10,000円!★露天風呂から渓谷美★湯ったりぷらん♪
残念です。
【部屋】1階でしたが、実質地下1階だったせいか薄暗くて寒かった。備え付けのファンヒータもききが悪いし、クモの巣ははってるし、階上から人の足音が響き渡るわで、全くくつろげませんでした。いくら安くても、客間に使える部屋ではないと思いました。
【スタッフ】お年を召した従業員が多いので、アットホームは感じを期待していましたが、忙しかったのかな?全体的に笑顔が少なく、寂しく感じました。
【食事】旬の山菜中心でヘルシーで量的にもちょうど良かったです。ただ、煮物や揚げ物が最初から配膳されていたので冷めてしまっていたのは、たいへん残念に思えました。
【お風呂】露天はぬるめで、眺望もよかったのでゆっくりできて気持ちよかったです。ただ、更衣室の洗面台に髪の毛がいっぱい落ちているなど、清掃にもう少し気を使っていただきたいと思いました。
【眺望】山の中の宿なので、それなりに山の景色が堪能できました。
【周辺環境】車で15分くらいのところにある、吹割の滝は必見です。天気が良ければ、時間を取って遊歩道を散歩することをお勧めします。
【総合】定価16150円→10000円のプランでしたが、あまりの部屋の劣悪な環境に10000円でも高い印象を受けました。他のクチコミは、非常に評価が高いものと低いものと分かれているようですが、おそらく部屋の違いによるものではないでしょうか?
21
22
23
24
25
26
27
28
29
【対応】かなり年長の仲居さんで慣れているせいか卒なくこなしています。ただ語尾に、○○○ネ、~~~ネが付くのが気になりました。
【お食事】値段を考えれば、量が有り特徴を出せればもっと素晴らしい内容になると思います。
【お風呂】やさしい湯です。B階の内湯、露天とも、湯口からドバドバと流れ込んでいるので湯の出口からそれが流れ出るのが目の当たり出来ればいいですね。
【眺望】岩山や雄大な川が眼下に入り素晴らしい景観です。
【環境】静かでノンビリと過ごせました。
【総合評価】値段だけで評価すれば満点を出せると思いますがそれだけではこのモニターの意味が無いと思い、あえていくつか気になった点を書かせていただきました。参考になれば幸いです。ホテル山口屋さんの今後のご発展をご祈念いたします。
ホテルについては建物は古いものの不便は感じませんでした。シンドラー社のエレベーターは緊張しましたが…。
スタッフの対応は「?」付き。予約確認の電話もこちらに負担をかける形をとったり、仲居さんも浴衣について配慮がなさ過ぎたり…。安く泊まっている客にはこんな扱いなのかと勘繰りたくなることだらけでした。
リピーターにはなれないと感じました。
【スタッフ】お年を召した従業員が多いので、アットホームは感じを期待していましたが、忙しかったのかな?全体的に笑顔が少なく、寂しく感じました。
【食事】旬の山菜中心でヘルシーで量的にもちょうど良かったです。ただ、煮物や揚げ物が最初から配膳されていたので冷めてしまっていたのは、たいへん残念に思えました。
【お風呂】露天はぬるめで、眺望もよかったのでゆっくりできて気持ちよかったです。ただ、更衣室の洗面台に髪の毛がいっぱい落ちているなど、清掃にもう少し気を使っていただきたいと思いました。
【眺望】山の中の宿なので、それなりに山の景色が堪能できました。
【周辺環境】車で15分くらいのところにある、吹割の滝は必見です。天気が良ければ、時間を取って遊歩道を散歩することをお勧めします。
【総合】定価16150円→10000円のプランでしたが、あまりの部屋の劣悪な環境に10000円でも高い印象を受けました。他のクチコミは、非常に評価が高いものと低いものと分かれているようですが、おそらく部屋の違いによるものではないでしょうか?