寒かった
5月に宿泊しましたが、寒かった。部屋も風呂も・・・
シャワーは温度が上がらず、洗いながら体はガタガタしてくるし、部屋はエアコンつけても温かくならないし・・・風邪を引きました。
ご飯は量が沢山あり、食べきれないほど。
トイレの扉は引き戸になってるが、上が開いていて、ゆっくり入ってられないし、段差があるが、10cmくらいあるので、上がるのは苦痛でした。
とても癒されました。
周囲の環境も静かで、スタッフの方の穏やかな対応やふかふかのお布団で気持ちよく過ごす事ができました。
食事は大広間でしたが、他の宿泊者の方との距離も程よく離れており想像以上に快適に頂けました。味付け、品数も十分でした。
大浴場は、掃除やお湯自体はとても良かったです。ただ、全体的に暗く一人だと夜は露天に出るのが怖いくらいでした。あまり人の手が加わっていない自然の中での入浴を求める方には良いかもしれません。
贅沢を言えば、食事に関してはせっかくの山菜の天ぷらや焼き魚を熱々で頂きたかった気持ちと、もう少しお風呂でゆっくりしたい気持ちはありましたが、今回の価格とのバランスを考えると充分だったと思います。
露天風呂からの眺めは最高でした。
【お部屋】部屋そのものは良いのですが入り口の畳床が古すぎるのが気になりました。ゴミ箱がせめて藤製にしてもらえたらいいですね。

【対応】入館後、従業員さんから声をかけて頂き、皆様の対応がとても気持ち良く思えました。

【お食事】格安という事もあり、機体はありませんでしたが、量とバランスが大変良かったです。

【お風呂】早く到着した為に夕方と朝に入浴できたので、男女入れ替えで二つの風呂を楽しむ事が出来ました。もし、片方のみでしたらば、良さが分からずに帰ったかも知れませんね。

【眺望】露天風呂からの眺めは最高でした。

【環境】部屋からはあまり良くありませんでした。格安の為かも!

【総合評価】格安なのに全体的には楽しむ事が出来ましたよ。最近新しいトンネルが出来たので日光からのアクセスをもっとアピールした方が絶対良いですよ!