5
/5
ファンタシスタ
様
2008年5月
≪山口屋3DAYSキャンペーン!≫【5月17日(土)限定!】★名物料理&温泉三昧★1泊2食7,350円~!!
サービスがよかったです!!
【お部屋】2人にしては広くて、ゆったりとくつろげるお部屋でした。
【対応】周囲の観光地の質問に対しても親身に対応してくれました。
【お食事】心のこもった料理でした。量的にも満足のいくものでした。
【お風呂】貸切状態で入れたので、落ち着いてくつろげました。
【眺望】今回宿泊した部屋の窓からは、道路側だったので温泉街でしたが、反対側は渓谷が楽しめそうです。
【環境】静かな落ち着く温泉地です。穴場です。
【総合評価】スタッフのサービスが親身でとてもいい印象を受けました。また宿泊したいです。
4
/5
しんのすけ
様
2008年5月
緊急!!【【山口屋GWスペシャル感謝祭★~5月2日】名物料理&温泉三昧!GW極楽プラン!2食付6,300円~!!
感想
老神温泉は初めてでした。5/2という事もあり静かで落ち着いていました。部屋は少々古くさい感じでしたがとても広くゆったりした部屋でした。露天風呂は眺めが良かったです。食事はバランスが取れていて良かったです。対応も丁寧でアットホームなサービスがとても良かったです。
3
/5
温泉太郎
様
2008年4月
【料金はシークレット!】≪旬の味覚満載!≫スタンダードプラン~山菜の天ぷらが大人気!~
温泉PRしたら
費用対満足度の総合3にしたのは、番頭さんが良かったから。でなければ、2にしたい。未だに古きよき時代の老神は高いとイメージが変わらない。経営者も考えを時代にに即すべきと思う。ここはこの人で持っている感じ。部屋、設備。共に良いとはいえない。古いからこんなものです。しかし、掃除は丁寧にして欲しい。人手不足か?ある公共放送が以前老神温泉のこと放送していた。お客を迎えるのは雪道に明かりをともすことでなく、従業員のもてなしの心、と古くても清潔さだ。便座、室内電話埃と汚い。便座拭直しました。食事は価格の割りに疑問。塩辛いのが難点。今は薄味。眺望、隣の廃業旅館が目の前、土地が少ないところだから無理な話、評価じたい無理なこと。風呂、あちこち温泉行ったが、脱衣所が汚い、床に髪の毛が多く散らばっていた、かごも衣類を置くのをためらうくらい、埃。
泉質の関係上タイルの汚れは致し方ないが、脱衣所くらいは清潔に、床べたべた、歩くのもためらう。立ち寄り湯OKなので、清潔にしないと宿泊客が怒るのでは?一流温泉宿のように湯守番は無理としても、浴場を見回れば。口コミで伝わる。
63
64
65
66
67
68
69
70
71
【対応】周囲の観光地の質問に対しても親身に対応してくれました。
【お食事】心のこもった料理でした。量的にも満足のいくものでした。
【お風呂】貸切状態で入れたので、落ち着いてくつろげました。
【眺望】今回宿泊した部屋の窓からは、道路側だったので温泉街でしたが、反対側は渓谷が楽しめそうです。
【環境】静かな落ち着く温泉地です。穴場です。
【総合評価】スタッフのサービスが親身でとてもいい印象を受けました。また宿泊したいです。
泉質の関係上タイルの汚れは致し方ないが、脱衣所くらいは清潔に、床べたべた、歩くのもためらう。立ち寄り湯OKなので、清潔にしないと宿泊客が怒るのでは?一流温泉宿のように湯守番は無理としても、浴場を見回れば。口コミで伝わる。