源泉かけ流しにごり湯に天然板の浴場
この時期に当然のことながらスキー場利用のための宿泊で、3年前にもお世話になったことのある宿です。その後浴槽周りの床板は張替えたようで、かろうじて板の赤目(檜でなく杉かも?)が残ってました。貸切湯も露天風呂もありませんが白濁の源泉かけ流し温泉は相変わらずいいお湯でした。夕飯はおかずが多々あり、高所にもかかわらずご飯が美味しく炊けていて連れも皆おかわり2~3杯いただきました。。建物と設備が古いのは料金の内でしょう。あまりある風情を楽しめる温かみのあるお宿でした。万座温泉スキー場は、この松屋ホテル前の朝日山ゲレンデが今シーズンから営業中止とのことです。今回は男3人での利用でした。最新の設備や贅沢など多くを望む方へはオススメは出来ませんが、若者グループや湯治者、カップルでもしんみり過ごしたい方にオススメです。老夫婦に息子さんかな?家族経営のおもてなしにも満足です。これからも頑張ってください。
久しぶりの万座温泉♪
■■ アクセス注意 ■■
・志賀-草津ルートの冬季閉鎖(2011年11月14日13:00~2012年4月25日10:00)
■■■■


深夜、志賀-草津ルートの冬季閉鎖前に万座温泉につかりたいと急遽思いつきお宿を検索。
なんと、以前から気になっていた『松屋ホテル』さんの予約が取れるではありませんか。
万座温泉でこの魅力的な価格、他の方々の口コミをみて若干の不安もありましたが予約しました。


【部屋】
・8畳の和室

 [部屋の設備・備品]
  --- あり ---
   ・TV
   ・ガスストーブ
   ・コタツ
   ・浴衣
   ・ハンドタオル
   ・ハブラシ

  --- なし ---
   ・ティッシュ
   ・バスタオル
   ・歯磨き粉
   ・トイレ(共同トイレあり)
   ・冷蔵庫
   ・金庫
   ・ドライヤー(内湯の方にはあるかもです。)

・昭和感のただよう


【眺望】
高台にあり万座温泉の自然を満喫することができます。


【フロント・スタッフの対応】
従業員の方は家族経営?なのでしょうか、4名の方のお顔を拝見できました。
おじいさん、おばあさん、おにいさんの方と会話をする機会がありましたがとても暖かい対応でした。

特におにいさんの接客はとても良かったです。
食堂での食事の対応も厨房を除き1人で対応していました。
パッとみ、話かけずらい印象がありますが全然違いました。
マニュアル通りではない対応、自然とでている笑顔がとても良かったです。


【食事】
・夕食(17時30分)、朝食(7:30)と時間指定あり。
・ボリュームは多くもなく、少なくもなくちょうど良かったです。
・フライ物が冷えていたのは残念でした。。
 (寒い季節なので、冷めてしまっていたのかもしれませんね。)
・ご飯、味噌汁のおかわりはOKでした。


【お風呂】
・男女別の内湯が各1つ、家族風呂が2つあります。
・24時間入浴可で、家族風呂はなんと無料。
-- 内湯 --
・不明(使用しませんでした。)
-- 家族風呂 --
・シャワーはありません。
・シャンプーと石鹸が設置。
・泉温度が高い為、加水する必要あり。


【周辺環境】
・施設周辺にはコンビニ等はありません。
・ホテルの目の前にスキー場があります。


【費用対満足度(総合)】
この価格で、温泉にはいれてしかも2食付き、コストパフォーマンスは良いかと思います。
施設は、田舎のおじいちゃんの家または、昭和の時代にタイムスリップしたような気分になれる雰囲気をだしています。
個人的には、昔のよき思い出を彷彿させるような感じしてとても良かったです。

現在のビジネスホテルや旅館のように、設備や内容を気にされる方は他の施設を利用したほうが良いと思います。

また機械があればぜひ利用したいと思います。
お風呂が良かったです。
安い料金だったので心配していましたが一緒に行った友人もかなり気に入っていました。
食事は美味しかったです。ただし、他の人の書き込みにもあるように揚げ物は冷蔵庫に入ってたのかなと思うほど冷たかったです。外が寒いせいなんでしょうね…お風呂は最高でした!白く濁ったお湯は体の芯から温めてくれます。温泉目的ならかなりお勧めの宿です。