レトロナ一夜
初めてトクーさんのお世話になりました。
一時過ぎに着いてしまい、ダメモトでチャックイン出来るか聞いてみたところ、快諾いただきました。
ギシギシ鳴る廊下を通って、部屋に入り、学生時代を思い出しました。
それは、約45年前にスキークラブの合宿で訪れた、志賀高原のスキー宿です。
そしてすぐに大浴場へ。
木のぬくもりが心地よい、白濁の湯。
TVの旅番組を見ていて、「豪華な夕食だが、あれだけの量を食べきれるのか」と、人ごとながら心配することもありますが、そのような心配は全く要らない夕食を、おいしく頂きました。
宿のシルバーパワーの従業員のかたがたの親切なおもてなしを思い出に、朝食後もうひと風呂浴びて、帰路に着きました。
お湯が素晴らしい
9月の3連休に2泊しました。お湯が素晴らしいので、また行きたいです。
40年前にトリップ
 40年前、春夏秋のバイト代を全て冬スキーにつぎ込んでいた時代へ、タイムマシンに乗ってやってきた。廊下のきしみと隣の部屋からの話声、男女兼用のトイレ、タイル張りの洗面所、古い畳に窓は開けたくてもきしんで開かない。
 そんな中、その土地の食材中心の食事、明るいおばちゃんの声、そしてなんと言っても、源泉かけ流しのにごり湯は心身ともにゆったりさせてくれた。
 「戦後の昭和」が、ここにある。その世界にたった5000円以下で戻れた。うれしかったです。そして、ありがとう 。

 ※ 防音設備が整ったきれいなベットルーム。豪華な食事とワインを望む方は、他のホテル、旅館をお勧めいたします。