お風呂が最高
ツーリングで利用しました。
お風呂がとにかく気持ちよかったです。
家族風呂はかなり熱かったけど、大浴場は良い湯加減でした。
シャワーがひとつしかありませんでしたが、他の泊り客とお風呂がかぶらなかったので問題ありませんでしたし掛け流しの硫黄の温泉で殺菌効果バッチリなので浴槽のお湯で流しても十分と思いました。
お食事はホテルというより民宿の食事という感じでしたが煮物がとってもおいしかったです。
夜中のトイレはちょっと怖かったです。
ホテルの人はとても温かくまた行きたいと思っています
できるだけ風呂場にいました。
部屋が酷いと云うだけで、後は料金から考えたら良い宿でした。
部屋の奥に、もう一部屋ありテーブルと椅子が置かれて、眺望を楽しめるようになっていたのだが、残念な事に物置と化していて、壊れた手洗いが無残な形で置かれてた。
テーブルと椅子の上にも物が置いてあり、そこでくつろぐ気持ちには到底なれませんでした。
部屋をリホームしろ、とは言いませんが、最低限お客を迎える準備として片付けておいて欲しかったです。
 
夜、何処から入って来るのか解りませんでしたが、小さな虫が布団の上に沢山いました。(そして、すぐ死んだ)

チェックインした時には、もう布いてあった布団は、シーツの中に「つまようじ」が落ちていて足に当たってビックリしました。(虫に刺されたかと思ってビビリました)
誰が布団を布いたのですか?

スタッフの皆さん感じが良かったので残念です。

湯は申し分ないので、男の一人旅にはお薦めです!
(女連れでは行かない方が良いと思います)
コストパフォーマンスは抜群です。
【お部屋】
宿の古さは否めませんが、和室(6畳)の部屋で、広縁?もあり、二人なら十分です。

【対応】
夕食・朝食の時間等の説明がありませんでした。こちらから聞かなくても言うのが基本ですね。

【お食事】
値段から考えれば、おいしく十分な内容でした。
ただし、飲み物メニューも置いて無く、せっかくの売り上げ機会を減らしている感があります。

【お風呂】
内風呂、貸切風呂ともに温泉は最高でした。
ただし、シャワー口が一つしかない上、お湯が出ませんでした。

【総合評価】
最高ランクの温泉に激安で泊まれる事を考えれば、コストパフォーマンス抜群な宿だと思います。それぞれの項目は普通ですが、値段から見て星5つです。

【その他】
万座ハイウェイの往復2040円は、万座観光協会で働きかけ、せめて半額くらいにはして欲しいものです。ここを通るたびに不愉快になります。