5
/5
ぽむきち
様
2012年7月
◎緊急!!7/7[土]限定☆貸切半額【クチコミ投稿でお得】春のずわい蟹と和洋中60種バイキング
機会があればまた利用したいです
【お部屋】部屋は広くて清潔でした。ユニットバス内の臭いが若干気になりました。あとスリッパが所々糸がほつれていたのも気になりました。
【対応】フロントの方の対応は、非常に丁寧でとても親切にしていただきました。
【お食事】朝・夜とバイキングを利用したのですが、どちらも種類が豊富でとても美味しく満足でした。
【お風呂】大浴場の野天風呂が広くてとても良かったです。また洗い場のアメニティがとても充実していました。
【眺望】ホテルの場所が高台に位置しており、とても見晴らしが良かったです。
【環境】周りに光が少なかったので星空がとても綺麗で感動しました。また静かでゆっくり休むことが出来ました。
【総合評価】こちらのホテルは初めて利用させて頂きましたが、従業員の方の対応も良く、気持ち良く宿泊することが出来ました。周りは静かで自然も多く、ゆっくり過ごしたい方にオススメです。機会があれば、また利用したいです。
4
/5
リッキー
様
2012年6月
【100万人の声大募集】春のずわい蟹と和洋中60種バイキング!≪3,150円の貸切風呂“無料”!!≫
概ね良好も、対応が残念でした。
名阪国道上野東IC経由で出かけました。宿の案内の
地図ではなく、ナビに頼ってしまったため、旧道の峠越え
(いわゆる酷道)になってしまい、ある意味貴重な体験と
なりました。くれぐれも宿の案内の道で行きましょう。
【対応】
バイキング・洋室のプランで申し込みましたが、バイ
キングは中止とのことで、部屋食に、和室に空きがある
とのことで和室に変更になりました。
チェックインの際、貸切風呂の予約はこの場で、夕食
時間の予約は、部屋係と相談して決めてくださいと言わ
れました。同時に決めないと重なる恐れあるのでは・・。
結局、部屋で食事時間を決めてから、フロントでお風呂の
時間を決めました。
(貸切風呂は5種類あり、案内のパンフが部屋にあるので
、お電話で、お知らせくださいとのことでしたが、パンフ
がなく、結局出向くことに・・・)。また空気清浄機の設置
のキャンペーンとしているとのことで、その説明とアンケート
のお願いがあり、面倒でした。 お部屋係の方がお茶を入れて
くださいましたが、お茶菓子は無しでした。(いろいろ泊まっ
てますが、初めてです)。テレビが最新式ですが。テレビの番
組表もありませんでした。(BS非対応です。)
夕食の時間予約の際、お飲み物のご注文は?と聞かれまし
た、メニューは改定中とのことで無し、品揃えも価格も分から
ず、地ビールでも飲もうかと思ってましたが、その気も失せま
した。 トクーの趣旨は理解しているつもりで、建設的な意見
を書きたいのですが、残念です。
【お風呂】
大浴場は広くて、泉質もよさそうでした。サウナはとってつ
けたようなものでした。(夜10時まで、朝は入れません)
貸し切り風呂は広くて、良かったです。
【食事】
お肉類がほとんど無いのに、ボリュームたっぷりでした。お
だしがよくきいておいしかったです。朝食のバイキングは極め
て普通です。(妻がパンの種類が少ないかなと申していまし
た。)
【眺望・環境】
杉林からのマイナスイオンたっぷりです。リゾート全体の老
朽化とホテル内のぴかぴか具合のギャップが印象的です。
【総合】
魅力的な所がたくさんあるのに、もったいないホテルです。
ちょっとしたことで印象が飛躍的に向上するのではないでしょ
うか。
4
/5
トキオ
様
2012年5月
★GW直前最安値!★◎緊急お値下げ!!☆貸切半額!【クチコミ投稿でお得】ずわい蟹と和洋中60種バイキング
お風呂が広くて良かった!
洋部屋に泊まりましたが綺麗でとても良かったです。
眺めはあいにくの雨でよくわかりませんでしたが、対応もよくして頂き良かったです。
お風呂もとても広く、寛げました。
一つ言えば、
私はサウナが好きなんですが、サウナにもうちょっと力をいれて頂ければとてもいいと思います。
バイキングも蟹尽きで食べ応えありました。
また利用しようと思います。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
【対応】フロントの方の対応は、非常に丁寧でとても親切にしていただきました。
【お食事】朝・夜とバイキングを利用したのですが、どちらも種類が豊富でとても美味しく満足でした。
【お風呂】大浴場の野天風呂が広くてとても良かったです。また洗い場のアメニティがとても充実していました。
【眺望】ホテルの場所が高台に位置しており、とても見晴らしが良かったです。
【環境】周りに光が少なかったので星空がとても綺麗で感動しました。また静かでゆっくり休むことが出来ました。
【総合評価】こちらのホテルは初めて利用させて頂きましたが、従業員の方の対応も良く、気持ち良く宿泊することが出来ました。周りは静かで自然も多く、ゆっくり過ごしたい方にオススメです。機会があれば、また利用したいです。
地図ではなく、ナビに頼ってしまったため、旧道の峠越え
(いわゆる酷道)になってしまい、ある意味貴重な体験と
なりました。くれぐれも宿の案内の道で行きましょう。
【対応】
バイキング・洋室のプランで申し込みましたが、バイ
キングは中止とのことで、部屋食に、和室に空きがある
とのことで和室に変更になりました。
チェックインの際、貸切風呂の予約はこの場で、夕食
時間の予約は、部屋係と相談して決めてくださいと言わ
れました。同時に決めないと重なる恐れあるのでは・・。
結局、部屋で食事時間を決めてから、フロントでお風呂の
時間を決めました。
(貸切風呂は5種類あり、案内のパンフが部屋にあるので
、お電話で、お知らせくださいとのことでしたが、パンフ
がなく、結局出向くことに・・・)。また空気清浄機の設置
のキャンペーンとしているとのことで、その説明とアンケート
のお願いがあり、面倒でした。 お部屋係の方がお茶を入れて
くださいましたが、お茶菓子は無しでした。(いろいろ泊まっ
てますが、初めてです)。テレビが最新式ですが。テレビの番
組表もありませんでした。(BS非対応です。)
夕食の時間予約の際、お飲み物のご注文は?と聞かれまし
た、メニューは改定中とのことで無し、品揃えも価格も分から
ず、地ビールでも飲もうかと思ってましたが、その気も失せま
した。 トクーの趣旨は理解しているつもりで、建設的な意見
を書きたいのですが、残念です。
【お風呂】
大浴場は広くて、泉質もよさそうでした。サウナはとってつ
けたようなものでした。(夜10時まで、朝は入れません)
貸し切り風呂は広くて、良かったです。
【食事】
お肉類がほとんど無いのに、ボリュームたっぷりでした。お
だしがよくきいておいしかったです。朝食のバイキングは極め
て普通です。(妻がパンの種類が少ないかなと申していまし
た。)
【眺望・環境】
杉林からのマイナスイオンたっぷりです。リゾート全体の老
朽化とホテル内のぴかぴか具合のギャップが印象的です。
【総合】
魅力的な所がたくさんあるのに、もったいないホテルです。
ちょっとしたことで印象が飛躍的に向上するのではないでしょ
うか。
眺めはあいにくの雨でよくわかりませんでしたが、対応もよくして頂き良かったです。
お風呂もとても広く、寛げました。
一つ言えば、
私はサウナが好きなんですが、サウナにもうちょっと力をいれて頂ければとてもいいと思います。
バイキングも蟹尽きで食べ応えありました。
また利用しようと思います。