5
/5
t2
様
2010年4月
★4/10(土)限定★【土曜⇒平日料金】大高森コース~超!!満足な海の幸~
料理は凄い
20年ぶりの松島で口コミで聞いて覚悟していましたが、施設は書いてある民宿で田舎の叔母さんの家に泊めてもらったような錯覚を覚えましたがロケーション、宿の皆さんの温かさは感動しました、料理は皆さんが書いてある通り、新鮮で量も多く、温かいものは温かく、実に気配りを感じるものでした。
設備等の不満を書き始めたらきりがないのですが、それを帳消しにする値段と料理と、人の温かさでした。
追伸
なんかわからないこと(食事の飲み物等)があればどんどん聞いてください、今まで宿泊した施設と違って商売気が全くありませんから
4
/5
おっとっと
様
2010年2月
【クチコミ投稿で割引!】旬を目一杯堪能♪奥松島コース≪三陸の海の幸が10~11品≫
魚貝
前日にクチコミを見ての予約で、施設が古いタイプ(部屋にトイレ無しは中年の夜間トイレには辛いが)でも承知のうえで宿泊したので不満は特に無し。なにより地の食材の魚貝類満載の夕食(牡蠣は焼きとフライ、刺身は鮪・烏賊・平目等、酢味噌味の水蛸・ホッキ貝和え物・鱈白子等の他、焼き物のカレイ、揚げ物のカサゴ、蒸し物、あら汁等々)に大満足でした。10品程と書かれていたけど15品超え、次々と供され食べきれない程でしたが、完食しました!朝食の手作り甘味海苔佃煮・ふのり味噌汁も美味しかった。・・・女将さんとも世間話を交わし、家庭的な対応も受け、朝風呂で温まり帰途につきました。お世話様でした。そして本当にご馳走様でした!
5
/5
ひぃ
様
2009年10月
★松島の旬を味わう!嵯峨渓コース
ご飯美味しい!
アットホームな雰囲気の宿です。
目の前は海で水の音が聞こえます。
夕飯はとても美味しく、ボリュームもありました。
食後は苦しくて動けないほどでしたが、美味しくてついつい食べ過ぎました。
お風呂は若干狭く、温泉では有りませんが、窓からの眺めはとても良いです。
お部屋は古い感じがしましたが、価格と比較したら気にはなりません。
従業員の方々は温かい雰囲気で、和みました。
また機会があれば足を運びたいと思います。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
設備等の不満を書き始めたらきりがないのですが、それを帳消しにする値段と料理と、人の温かさでした。
追伸
なんかわからないこと(食事の飲み物等)があればどんどん聞いてください、今まで宿泊した施設と違って商売気が全くありませんから
目の前は海で水の音が聞こえます。
夕飯はとても美味しく、ボリュームもありました。
食後は苦しくて動けないほどでしたが、美味しくてついつい食べ過ぎました。
お風呂は若干狭く、温泉では有りませんが、窓からの眺めはとても良いです。
お部屋は古い感じがしましたが、価格と比較したら気にはなりません。
従業員の方々は温かい雰囲気で、和みました。
また機会があれば足を運びたいと思います。