奥松島はいいね~
シルバーウィークで山形、秋田、宮城を巡る3泊4日四連休の最終日に日本海側から一気に太平洋側の奥松島へ、宿近くの嵯峨渓の遊覧、大高森山頂から夕日、宿前では釣りをしている人が沢山いて早めに到着してもゆっくり楽しめそうでした、宿には貸し竿もあったみたいです、それから宿はクチコミにもあった様に古びた感じですが時間と共に居心地のいい空間で落ち着いた漁村の風情を味わえます、風呂に関してはあまり大きくはありませんが眼下に海が見え眺めはよかったです、男風呂にはシャワーもなく昔ながらの銭湯の風情です女風呂にはシャワーはある様でした、やはりメインは夕食で次から次とおなかいっぱいになるほどの海の幸が美味しかったです、お腹を空かせて行くのをお勧めします、大広間で同席した方と遅くまで盛り上がって宴会状態で久々に楽しい夜を過ごさせていただきましたが、宿スッタフにはご迷惑をおかけしました、帰り際には宿スッタフ全員のお見送ありがとうございました、最終日最高の夜になりました。
食事がおすすめ
夕食は海鮮好きにはうれしいボリュームでした。
8品のコースでしたが、もう充分でした。
環境も、ミニ松島という感じで奇麗です。
回りには何もない静かなところですが、大高森のハイキングコースはすぐ目の前で宿から目と鼻の先です。
奥松島なので、松島の花火大会の日に宿泊したが小さく見えました。
落ち着きたい方にはいいですよ。
はぜが、宿の前で釣れるようでした。
最高な宿でした。
2泊しましたが、2泊目は、ちょうど松島の花火大会で、外に出て花火を見学することもでき、最高な思い出になりました。仲居さん達も、とても気さくな方で、まるで自分の家にいるようでした。料理は、とてもボリュームがあり、魚料理は、もちろん新鮮でおいしかったです。ウニを出していただき食べましたが、マジおいしいです。特に揚げ物は、最高です。
子供料理も、大人と同じ量が、出てきてびっくりしました。大高森観光ホテルに泊まってこれだけの、料理をいただけるなら、損はないと思います。大高森観光ホテルの皆さんありがとうございました。また、今度泊まりに行きますので、よろしくお願いします。