急な予約で
温泉でも行きたいね!という事で久しぶりに夫婦で予約しました。ほぼ当日予約でしたが取れてよかったね~なんて言いつつ向かいました。
御殿場のアウトレットで買い物をしていたら、6時ぎりぎりに着いてしまい、夕食が始まっていました。
しばらくチェックインを待ちました。旅館の業務はすべて三人?でお仕事されていて、従業員不足を感じました。せっかくみなさん感じがいいのに、もったいない感じがしました。

お風呂は古めかしい感じでしたが、ゆっくり浸かれました。

お世話になりました。今後に期待しております。
これはこれで。
【到着】宿に到着したものの、人の気配がなくなんか廃屋のようでした。電話しても転送電話になり、至急そちらに向かわせるといわれましたが、20分位待っても何の音沙汰もなく・・・?
【部屋】5階の部屋に案内されましたが、エレベーターはありませんでした。部屋は薄暗く、共同トイレの臭いがきつかった。蛾の死骸が転がっているなど、なんか気味悪い感じで、一緒に行ったパートナーもキャンセルして帰ろうと怒り出す始末でした。
【対応】すぐ近くに新館があるということで宿の人にお願いして、そちらに移してもらいました。そちらも元は企業の保養施設だったようで施設・部屋・食事など、ホテル・旅館というよりは保養所の延長という感じでした。でも温泉はいいお湯でしたし、眺望は庭園越しに箱根の外輪山が見えて良かったです。庭をきれいにライトアップすればもっと雰囲気がいいと思います。アンテナの具合が悪かったようで、テレビはよく映りませんでした。支配人はじめスタッフの方もそのことでいろいろと気を遣って動いてくれました。この値段で、箱根の湯に浸かれて、2食ついて一泊できると思えば、これはこれでありかなと思います。
無題
あまり批判的なことは書きたくないのですが、あまりにもひどすぎて、今後のこの
ホテルのためと、このトクーを利用する方々のために書きます。

施設面で、トイレ(共同)、大浴場に蛾がいました。夏場なので、虫は仕方ないのかも
知れないと思っていましたが、よく見ると、窓には網戸がありませんでした。部屋にも
蛾の死骸があって、怖かったです。
食事も、おなかをすかせていた子供には少なかったみたいです。夕食と朝食のメニューがほとんど
同じものだったのもびっくりでした。子供料金を取られなかったから、それはガマンしろと
いうことなのでしょうか?

従業員の方が親切だったのは救いですが、子供にとってもある意味忘れられない宿になったみたいです。

それから、トクーに質問です。この宿の口コミが消えている気がするのですが、なぜでしょうか?