本当に五千円
タイトルの通りですが、五千円で泊まれました。(正確には入湯税+150円です)元保養所の施設ということで看板が小さく、簡素な建物でした。駐車スペースが狭かったです。部屋は8畳でテレヒ゛、冷蔵庫、エアコン、金庫はありましたが、トイレ、洗面所、電話はありません。入り口の電球が抜かれていて点きませんでした。従業員の方も少なそうでしたので、特に連絡はしませんでした。幼児を連れての旅行でしたので、和室の宿を選びましたが畳がケバケバしていました。以上の点で☆2ケです。食事はどちらも和食で、夕食は少しずつ種類を食べられました。朝食は少し量が少なかったと思います。お風呂はやや熱めで水を足してやっと入れました。湯の花がたくさん浮いていて、温泉を満喫しました。部屋からの眺望は箱根の山並みを一望でき、よかったです。連休の谷間の一泊で箱根でこの値段は安いと思います。ただそれなりの部分もあるので、☆3ケとさせていただきました。
ちょっとがっかり
強羅でこの値段で2食付で泊まれるだけありがたいと思って出発したのですが・・・
  ・おかずを食べつくしたころに白米がでてきた
  ・ごちそうさまをしたら吸い物が出てきて「あら終わっちゃったわね」の一言
  ・子供用にハンバーグが出てきたがかたい!と食べれず、親のをあげることに・・
  ・朝食が子供のものがなく途中で気がついた従業員が「あれ昨日食事あったわよね」と   あわてて用意する
  ・寝具は4人分のはずなのに毛布、マットレスは3人分。枕は6個。他は4人分。
  ・子供の浴衣があるか心配したので事前に電話をいれるも出ない。結局用意していった   らやっぱりなかった。
  ・脱衣所のカーペットはカビだらけ
いくら安いからといってお客をいれて金銭をいただいているのならもう少しなんとかならないものでしょうか・・・・ 
非常に満足です
コストパフォーマンス最高です。
値段が安かったので、食事ども期待していなかったのですが、想像以上に良かったです。