いいんじゃないですか
トクーにての宿泊はまだ2回目です。
現在ではパソコンにて宿泊先の情報がわかり大変参考にさせてもらっています。
某会社の保養所で使用されていたみたいで、印象的にはさっぱりしたものでした。
部屋は全体的にもきれいで良い印象です。布団はまあまあかな?
シーツで見えないから大丈夫見たいな感じ。
冷蔵庫の運転音が大きくて早々にコンセントを抜いてしまいました。
スタッフの対応は良く、食事も温かく満足できるものでした。
お風呂は源泉かけ流しのぬるめですがゆっくり入れて良かったです。
2階の窓からは向かいの山々が見え、ウグイスのさえずりを聞き、
ゆっくり出来る環境がありました。
施設的には元保養所といえども宿泊金額を考えれば
充分にお得な宿泊設備だと思います。
会計で、ビールが1本余分に記載されていて残念でした。
地ビールはおいしいですが、950円は少々お高い金額設定でした。
当日予約の1泊でしたが、有難うございました。
また宿泊したいです。
今回は2泊させていただきました。従業員の皆様が心から「どうぞごゆっくりおくつろぎください」とのおもてなしに、心身ともにゆっくりさせていただきました。お客様も上品な方が多くしかも気さくにお話でき翠林荘の雰囲気がそうさせるのでしょうか。従業員の皆様がた本当にありがとうございました。
良かったです
 今回、初めて泊まらせてもらいました。
お湯はにごり湯源泉かけ流しがとても良かったです。
お風呂はやや狭いですが、他のお客さん達とかち合わなければ満足できます。
 ご飯も夕食の量に不満はないです。(焼き魚にてんぷらが付いて角煮もあれば男の方でも十分かな?)朝は普通量。(朝からカレー食べられる私としてはもう少しあってもいいかな?)
 トイレが共有でお茶用の水汲みがそこからというのを除けばコストパフォーマンス的にもいいです。
 1階は分りませんが、2階は窓の外が木々だけですし、鳥の声も聞こえるし、何もせずゆっくりするにはいい環境でした。