雰囲気は良かった
スタッフの対応は気配りを感じ心地よかったです。
お部屋もとても清潔感がありました。
朝食だけのプランでしたが、朝から気持ちよく食事が出来ました。
テーブルの下、足元にホットカーペットのある気配りには感心しました。
夕食のないプランで、お部屋に案内してくれたスタッフに「この辺りに美味しいお食事が出来るところはありませんか?」とたずねると、丁寧に数件案内してくれて、そのうちの一つに行ってみましたがとても満足出来、感謝しています。

皆さんのクチコミにもありますが、、、
残念だったのはお風呂。
『信玄公が傷を癒した"隠し"名湯として知られる洞窟岩風呂』は28℃と冷たく、また湯船の底のスノコ(?)もヌルヌルで気持ち悪く入ることは出来ませんでした。
洞窟の雰囲気は未だかつて体験したことのないものだったので、ゆっくり浸かりたかったです。
『もうひとつの地下のお風呂』も温度はヌルめ。浸かることは出来ましたが、天井や壁のカビ汚れが酷くくつろげませんでした。
『貸切露天風呂』、最後にこれには期待しましたが今度は熱すぎ。とても触れないくらい熱く頑張ってうめてやっと入りましたが、うめるときに湯揉みの棒で散々掻き回したせいか、お湯の汚れが有り得ないくらい酷く浮いていて、気持ちが悪いほどでした。
結局どのお風呂にも気持ちよくゆっくり浸かることは出来ず、とてもとても残念でした。。
また宿泊したい。
木造の建物の雰囲気がとても落ち着いていて、ここ何年かの宿泊先で一番ゆっくりできました。コストパフォーマンスも良かった。またこの辺りに宿泊する機会があったら第一候補にするでしょう。
ただ、七宝の湯(男湯)の天井と、脱衣場の壁は少し気になりました。脱衣場の壁紙だけでも近いうちにきれいにすべきです。
素晴らしい温泉
さすが信玄の隠し湯、効果を実感、料理も季節、風土を楽しめ
久々に旅館を感じました。スタッフの皆様も親切で良い。
次回は2~3日湯治したい。