ありがとう。丁寧な対応で気持ち良かったです。
ぬるい洞窟風呂は気持ち良くて、何回も繰り返し入ってしまいました。
建物が古いのはどちらかというと好きですが、表通りに面した軒が腐って瓦が崩れ落ちているのはいただけません。
掃除が行き届いていて気持ちが良かっただけに、ゴキブリが出没したのはマイナス。
せっかく山の中に来ているので、料理はマグロじゃなくて川魚や山菜がいただけるとよかったですね。
玄関で待ちぼうけ。
古くて修理も行き届いていない建物。であるが、写真に写すときれいに写るから不思議。
部屋の中も同様ですが、トイレはシャワー付きだから驚いた。
温泉はぬるめのお湯。お客が5組ほどしかいなかったおかげで、ほぼ貸し切り状態でした。貸し切り風呂でなくても、ほぼ一人でした。
食事は十分な質と量。
玄関においてあるスリッパに客の名前がテプラで記してあったのは大変うれしい。
風呂から出るときに自分のスリッパがわかるというのは大変うれしい。
ひとつだけ減点させてもらうと、到着した時に、誰も迎える人がいなかったこと。
玄関にだれもいないのではなく、受付に誰もいない。
玄関におかれて名前入りのスリッパを履いて受付で待つこと20分。勝手に宿泊カードに記入して、待って、呼んで、誰も出て来ないから散歩に出かけた次第です。
それでも、接客はすべて親切でよかったですよ。
ゆったりできました
家族3人で利用させてもらいました。
格式のある古い旅館のたたずまいでした。
お風呂は階段を使用していくので、お年寄りにはちょっときついかなと
思いました。