4
/5
アオ
様
2010年1月
【クチコミ投稿で最大52%オフ!】25時間滞在OK!温泉モニタープラン♪
また来たいです。
【お部屋】
掃除が行き届いていてキレイでした。気になるところはなく、キレイでした。
【対応】
子供にも優しくて、受付の人も案内してくれた人も親切で丁寧でした。
【お食事】
お肉、お魚と種類が広くてよかったのですが、ご飯が少なかった。お味噌汁がほし
かったです。
【お風呂】
子供がいたので、ぬるくてとてもよかったです。ごみもなくてキレイでした。
【眺望】
くもっていたのが残念でしたが、部屋からもロビーからもお風呂からも夜景がキレイ
でした。
【環境】
高速を降りて、思ったより近くて良かったです。ホームページの地図が分かりづら
かったです。
【総合評価】
建物は古かったのですが、整備されていて、キレイにしようという思いがすごく伝わ
りました。部屋のドアを開けるときに出ずらかったです。家からも近いので、また来
たいです。
5
/5
マイケル・ノンノン
様
2010年1月
★今週末チャンス!!★【直前人気日が更に割引!絶景露天風呂満喫!!】25時間滞在OK!温泉モニター♪
眺望がおすすめ
25時間滞在OK!温泉モニターを2名で申込みました。ただ、申し込むとき、同じようなタイトルの予約プランが並んでおり、どれがどの内容かよくわかりませんでした。結局同じ?。
【部屋】
申し込みが遅かったためか眺めの良い部屋ではありませんでしたが、畳が新しく広さも十分でした。板張りのスペースも広く、かえって良かった。掃除も行き届き、ベランダにスリッパはありました。
宿の人の対応は良かったです。
風呂もそうですが、ロビーなどからの眺望も最高です。
【食事】
部屋食で、名物のにじますの甘露煮、すきやき、煮物、にじます?の刺身など品数もあり、うどんもこしのある麺とつけ汁もおいしかった。係り方が言われた刺身のつまが珍しかった。
朝も品数十分ですが、ご飯の量が少ないか。
【風呂】
露天風呂が最高でした。甲府市内が一望でき、さらにお湯がぬるめでゆっくりと浸かれました。夜景を見ながらの湯も良かった。
【眺望】
部屋からも露天風呂からも、屋上からも、時間差で色々な景色が見楽しめしました。
【感想】
山中の静かな環境で、眺望と露天風呂が特色のいい宿で、宿の人の応対も良かった。
暖かくなると周辺を散策できるとおもいます。今回は積翠寺だけでしたが、次回は、天気がよければ要害山にも登ってみようかと思います。
妻はマッサージ機が気にいっていました。
【その他】
行きは武田神社の武田通りがほとんど動かない状態でしたが、うまく山梨大の裏道を抜けることができました。翌日、朝9:00過ぎに寄ったら鏡開きで、タイミングよくぜんざいが頂けました。宝物殿もいいですよ。
また、県立美術館は周辺環境とミレーなどの常設展示が500円(文学館込650円)はお勧めです。
4
/5
kmtym
様
2010年1月
★今週末チャンス!!★【直前人気日が更に割引!絶景露天風呂満喫!!】25時間滞在OK!温泉モニター♪
眺望に大満足
【お部屋】
広さも充分で問題ありません。ただ暖房をかけても少し寒かったですが。照明が途中
でチカチカしだして困っていましたが、頼まなくてもスタッフの方が気づいて取り替
えてもらい、快適でした。
【対応】
廊下ですれ違う時とかも「いらっしゃいませ」と声をかけてくださいました。お部屋
に置いてあるタオルが1つ足りませんでしたが、それも気づいて補充してくれまし
た。
【お食事】
量も充分にあり、味も良かったです。スキヤキのお肉がおいしかったです。
【お風呂】
小ぶりながら、露天の方はライトアップもあり、きれいでした。他の方のコメントに
もありましたが、シャワーが上に向いていましたが・・・
【眺望】
16:00に入ったら、ちょうど夕日が沈む所でした。とてもきれいに部屋からもお風呂
からも見えます。何といっても夜景が素敵でした。
【環境】
お風呂を上がったところにある待合スペースにマッサージ器が4種類置いてありまし
た。有料かなと思ったら無料で利用することができました。大満足です。
【総合評価】
設備は古めですが、とても快適に過ごすことができました。自慢の眺望は間違いなく
大満足ですし、次来る時はもう少し早めの時間に来て、夕日をゆっくり見たいと思い
ました。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
掃除が行き届いていてキレイでした。気になるところはなく、キレイでした。
【対応】
子供にも優しくて、受付の人も案内してくれた人も親切で丁寧でした。
【お食事】
お肉、お魚と種類が広くてよかったのですが、ご飯が少なかった。お味噌汁がほし
かったです。
【お風呂】
子供がいたので、ぬるくてとてもよかったです。ごみもなくてキレイでした。
【眺望】
くもっていたのが残念でしたが、部屋からもロビーからもお風呂からも夜景がキレイ
でした。
【環境】
高速を降りて、思ったより近くて良かったです。ホームページの地図が分かりづら
かったです。
【総合評価】
建物は古かったのですが、整備されていて、キレイにしようという思いがすごく伝わ
りました。部屋のドアを開けるときに出ずらかったです。家からも近いので、また来
たいです。
【部屋】
申し込みが遅かったためか眺めの良い部屋ではありませんでしたが、畳が新しく広さも十分でした。板張りのスペースも広く、かえって良かった。掃除も行き届き、ベランダにスリッパはありました。
宿の人の対応は良かったです。
風呂もそうですが、ロビーなどからの眺望も最高です。
【食事】
部屋食で、名物のにじますの甘露煮、すきやき、煮物、にじます?の刺身など品数もあり、うどんもこしのある麺とつけ汁もおいしかった。係り方が言われた刺身のつまが珍しかった。
朝も品数十分ですが、ご飯の量が少ないか。
【風呂】
露天風呂が最高でした。甲府市内が一望でき、さらにお湯がぬるめでゆっくりと浸かれました。夜景を見ながらの湯も良かった。
【眺望】
部屋からも露天風呂からも、屋上からも、時間差で色々な景色が見楽しめしました。
【感想】
山中の静かな環境で、眺望と露天風呂が特色のいい宿で、宿の人の応対も良かった。
暖かくなると周辺を散策できるとおもいます。今回は積翠寺だけでしたが、次回は、天気がよければ要害山にも登ってみようかと思います。
妻はマッサージ機が気にいっていました。
【その他】
行きは武田神社の武田通りがほとんど動かない状態でしたが、うまく山梨大の裏道を抜けることができました。翌日、朝9:00過ぎに寄ったら鏡開きで、タイミングよくぜんざいが頂けました。宝物殿もいいですよ。
また、県立美術館は周辺環境とミレーなどの常設展示が500円(文学館込650円)はお勧めです。
広さも充分で問題ありません。ただ暖房をかけても少し寒かったですが。照明が途中
でチカチカしだして困っていましたが、頼まなくてもスタッフの方が気づいて取り替
えてもらい、快適でした。
【対応】
廊下ですれ違う時とかも「いらっしゃいませ」と声をかけてくださいました。お部屋
に置いてあるタオルが1つ足りませんでしたが、それも気づいて補充してくれまし
た。
【お食事】
量も充分にあり、味も良かったです。スキヤキのお肉がおいしかったです。
【お風呂】
小ぶりながら、露天の方はライトアップもあり、きれいでした。他の方のコメントに
もありましたが、シャワーが上に向いていましたが・・・
【眺望】
16:00に入ったら、ちょうど夕日が沈む所でした。とてもきれいに部屋からもお風呂
からも見えます。何といっても夜景が素敵でした。
【環境】
お風呂を上がったところにある待合スペースにマッサージ器が4種類置いてありまし
た。有料かなと思ったら無料で利用することができました。大満足です。
【総合評価】
設備は古めですが、とても快適に過ごすことができました。自慢の眺望は間違いなく
大満足ですし、次来る時はもう少し早めの時間に来て、夕日をゆっくり見たいと思い
ました。