お世話になりました
3歳の子供と夫婦でお世話になりました。
夕食・朝食共にとてもおいしくいただきました。
温泉がとても気持ちよくて
子供も「ここの温泉はいいねぇ♪」と
うれしがっていました。

施設内は清潔感があり、気持ちよく過ごせました。
紅葉がキレイで、教えていただいた橋の上で
キレイな写真を撮って帰ってきました。
またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
良かった
大人3人でシルバーウィークにお邪魔しました。お部屋は明るく広かったです。
最初この値段で歯ブラシやタオル、バスタオルは無いと思い持って行きましたが、全部ありました。
食事は、食べきれないくらいの地の物で美味しかったです。
お風呂はもっと良かったです肌がつるつるになりました。毎日入りたいです。
一番気に入ったのは、朝食の時間を、何時にするか聞いてくれたことです。
大抵の旅館は、朝食は何時です と告げられる事が普通です。
この他にもロビーには、コヒーやお菓子が用意されていて自由に飲める心配りがよかったです。また伺いたいです。
ゆっくりのんびり尾瀬の旅
夫婦二人でお世話になりました。

温泉は100%源泉で、温度もちょうどよく長く浸かっていられるのでじんわり体が温まり、
肌がつるつるスベスベになる肌あたりも柔らかい湯です。
お風呂上りには談話室で美味しい水、麦茶、コーヒーなど自由に飲めます。

夕食は10品くらいあったかと思います。山菜の天ぷらは蕗の若葉やしし唐に似た野菜、茗荷など珍しい野菜を美味しくいただけましたし、虹鱒のお刺身は新鮮で身も厚くサーモンのようなとろける味わいでした。尾瀬豆腐も濃厚でクリーミーです。その他には、虹鱒の甘露煮、かぼちゃのコーンクリームグラタン、きゃらぶきなどの佃煮、食前酒の梅酒は5~6年物で口当たりもよく懐かしい味わいで美味しかったです。

朝食も盛りだくさんでお昼になっても満腹でいられるくらいの量です。
サラダに厚焼き卵、焼き魚、納豆、焼きノリ、きんぴらごぼう、茗荷とカブの漬物、ヨーグルト。コーヒーは自由に飲めます。

ご主人も奥様も温かさを感じる人柄で和みます。
行きはご主人がにこやかに出迎えてくださり、帰りは奥様が最後まで見送って下さいました。

当日に急遽どこかに行こう!と決まり、ぶらっとあてもなく初めての尾瀬戸倉でしたが、今回はハイクではなくのんびりする事が目的だったので、とてもゆっくりできました。
今度は尾瀬を歩いてみたいと思います。