4
/5
パオ
様
2009年8月
【8/13・14空室出ました!】温泉・貸切風呂も無料!!岩魚料理含む郷土料理2食付ぷらん】
料理が最高!
畳平へ行きました。2700Mまでバスで行けました。綺麗な雲海もみれました。その畳平行きのバス乗り場が歩いていけるので、観光には便利がいいです。
食事が何より美味しかったです。郷土料理が中心で、お腹いっぱい食べれます。
お部屋には茶菓子もあり、手作りの梅干がめちゃくちゃ美味しかったです。
お風呂は貸切の家族風呂です。半露天で、虫がでるのであまり電気を明るくせずに入浴するのですが、虫びっくりさせられることもあります。
部屋にトイレなどはついていません。共同トイレの設備は清潔ですが、一階の廊下のトイレの臭いが少し気になりました。山の宿なので水は貴重なのかもしれません。
山の宿の雰囲気は満点で、リフレッシュした気分にならました。
料理が最高に美味しかったので、また泊まりたいです。
ありがとうございました。
5
/5
にわとり
様
2009年8月
【温泉・貸切風呂も無料!!豚溶岩焼・岩魚・馬刺しetc...郷土料理ぷらん≪4名以上は要問合せ≫】
お世話になりました!
初めて利用しましたが、女将さんの人柄も良く気持ちのいい宿でした。私たちはバスでの観光だったので、バス停「観光センター前」からすぐ近くという立地はすごく行動しやすかったです。お料理は馬刺しや岩魚の塩焼きや山菜の天ぷらなど郷土料理ですごくおいしくてボリューム満点でした。お風呂も源泉できれいなお湯でした(チェックアウト後にもお風呂に入らせていただき気持ちよく帰れました)。お料理とお風呂と立地の良さでいえば、この価格はとてもお得だと思います(宿の外観や部屋の雰囲気は良いとはいえませんので、そういうのを重視される方にはお勧めしません)。また機会があれば利用させていただこうと思います。ありがとうございました。
4
/5
思川ランナー
様
2009年8月
【温泉・貸切風呂も無料!!岩魚料理含む郷土料理2食付ぷらん≪4名以上は要問合せ≫】
のんびり&ご馳走
穂高登山の帰りにのんびり1泊して帰ろうと利用しました。部屋は洋室でベッドが3つ並べられ二人では十分な広さがあります。ロッジとは言えお茶にかわいいバックのタオル入れなど、ちょっとしたところに心配りが感じられます。
お風呂は貸し切りの露天と内湯(女湯)が各1つあります。浴室はかけ流しと加温の2つの浴槽がありますが、賭け流しの円形浴槽が深く、特に女性の方は出るのに一苦労するのではと思います。景色を見ようと身を乗り出すと資材などが目に入り、アレッと思うところもありましたが、家族で気持ちよくつからせていただきました。
料理は岩魚の塩焼きにてんぷら、馬刺し、ます寿司他、地元の食材が並べられてびっくり!ついお酒をおかわり・・・。質、量ともに満足いくものでした。
外観や雰囲気としては全体的には生活の延長みたいなところもありますが、低価格で料理の品揃えや対応が良いだけに、のんびり風呂につかり料理をいただくには十分かと思います。
またよろしくおねがいします。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
食事が何より美味しかったです。郷土料理が中心で、お腹いっぱい食べれます。
お部屋には茶菓子もあり、手作りの梅干がめちゃくちゃ美味しかったです。
お風呂は貸切の家族風呂です。半露天で、虫がでるのであまり電気を明るくせずに入浴するのですが、虫びっくりさせられることもあります。
部屋にトイレなどはついていません。共同トイレの設備は清潔ですが、一階の廊下のトイレの臭いが少し気になりました。山の宿なので水は貴重なのかもしれません。
山の宿の雰囲気は満点で、リフレッシュした気分にならました。
料理が最高に美味しかったので、また泊まりたいです。
ありがとうございました。
お風呂は貸し切りの露天と内湯(女湯)が各1つあります。浴室はかけ流しと加温の2つの浴槽がありますが、賭け流しの円形浴槽が深く、特に女性の方は出るのに一苦労するのではと思います。景色を見ようと身を乗り出すと資材などが目に入り、アレッと思うところもありましたが、家族で気持ちよくつからせていただきました。
料理は岩魚の塩焼きにてんぷら、馬刺し、ます寿司他、地元の食材が並べられてびっくり!ついお酒をおかわり・・・。質、量ともに満足いくものでした。
外観や雰囲気としては全体的には生活の延長みたいなところもありますが、低価格で料理の品揃えや対応が良いだけに、のんびり風呂につかり料理をいただくには十分かと思います。
またよろしくおねがいします。