5
/5
温泉大好き
様
2012年5月
お食事部屋だしプラン 最大22時間ステイOK!
白濁のお湯、最高!
新湯温泉のお湯の評判に魅かれ前日予約しました。
トイレ洗面所なしは口コミで承知していたので、少しでも快適に過ごすため広いお部屋の10畳間を予約。
明るいお部屋は綺麗にお掃除がされ、新しい畳の部屋の窓の向こうには、山の緑が見えました。
宿泊した階はトイレは男女別になっていて洋式もあり、洗面所は共同です。
洗面所でドライヤーを使用する時間帯や、1台しかなかったため他の方と重ならないよう気を使いましたが、当日宿泊数が少なかったこともあり不便さはありませんでした。
お湯は内湯、露天風呂とも湯の花が見えないくらい濃い白濁で温度は入りやすく、肌は白くなり、しっとり。
内湯の脱衣所も広く清潔で綺麗です。
口コミ通り、バスタオルは無いので持参しました。
24時間男女別の内湯、混浴の露天風呂は3時間だけ女性専用でしたが、宿からすぐ近くの町営3か所のお湯が無料で楽しめお風呂の満足度は高いです。
多くのお湯をかけ流す町営のお風呂はかなり熱めです。
食事は朝夕ともお部屋で頂け、お造り、焼き魚、煮物、揚げ物、陶板焼き、他、家庭的なお料理が並び美味しく頂きました。
特に朝食は品数多く、大根サラダはシャキシャキ新鮮で美味しく、納豆や温泉玉子にご飯をお替りしました。
ただ、朝夕ともお部屋のテーブルをよけ、お膳で出されるので低く食べづらい感はあります。
湯治の宿の雰囲気の中、お布団の上げ下ろしもありました。
朝にはロビーで地元の牛乳のサービもがあり嬉しい。
やはり特出すべきはお湯です。
宿の設備の古さも白濁のお湯に浸かれば全て大満足になります。
このお値段ならトイレ、洗面所なしでも大満足です。
白樺荘、お勧めです。
4
/5
sasha
様
2010年10月
【乳白色の天然硫黄泉】最大22時間ステイ!お食事部屋だしプラン
泉質は五つ星
対応】親切なご対応をして頂きました。
【お風呂】素晴らしい温泉。疲れがとれました。
【お食事】
宿泊料の割には良い。
【環境】おちついてゆっくりできたので良いと思います。
【総合評価】また、又、行こうと思います。
3
/5
しみきん
様
2010年10月
【乳白色の天然硫黄泉】最大22時間ステイ!お食事部屋だしプラン
硫黄泉かけ流し最高!
以前から気になっていた温泉地です。
ここの宿は何と言っても一に温泉、二に温泉、三、四も温泉、いや、ズバリ!三は女将さん&若旦那でしょう! 気さくな女将さん、そしてOOな若旦那。
部屋 年季の入った懐かしい感じです。湯治風な部屋かな。
対応 気さくな女将さんとは、一度はお話を。
食事 値段で内容は違うと思いますが、私のプランはGOOD!
しかもうれしい部屋食。
風呂 内湯、 露天風呂、どちらも文句なし!
おまけに外湯3か所は宿泊者無料、内1か所は混浴。
ここは全てかけ流しで熱めの湯ですが水でうめられま す。
眺望 少し山をのぼったところで遠くの風景が見渡せます。 横には硫黄山から噴煙が!
環境 夜は静かで熟睡間違いなし!
総合 星みっつと言った具合です。
必見 早朝の大沼散策は天気が良ければ是非行くべし。早起 き苦手な人も体にムチ打って最高の景色を堪能してみ ては、早起きは三文の徳、いや、それ以上かも。若旦 那の車で送迎+ガイド付き。ふ、ふ、ふ。
20
21
22
23
24
25
26
27
28
トイレ洗面所なしは口コミで承知していたので、少しでも快適に過ごすため広いお部屋の10畳間を予約。
明るいお部屋は綺麗にお掃除がされ、新しい畳の部屋の窓の向こうには、山の緑が見えました。
宿泊した階はトイレは男女別になっていて洋式もあり、洗面所は共同です。
洗面所でドライヤーを使用する時間帯や、1台しかなかったため他の方と重ならないよう気を使いましたが、当日宿泊数が少なかったこともあり不便さはありませんでした。
お湯は内湯、露天風呂とも湯の花が見えないくらい濃い白濁で温度は入りやすく、肌は白くなり、しっとり。
内湯の脱衣所も広く清潔で綺麗です。
口コミ通り、バスタオルは無いので持参しました。
24時間男女別の内湯、混浴の露天風呂は3時間だけ女性専用でしたが、宿からすぐ近くの町営3か所のお湯が無料で楽しめお風呂の満足度は高いです。
多くのお湯をかけ流す町営のお風呂はかなり熱めです。
食事は朝夕ともお部屋で頂け、お造り、焼き魚、煮物、揚げ物、陶板焼き、他、家庭的なお料理が並び美味しく頂きました。
特に朝食は品数多く、大根サラダはシャキシャキ新鮮で美味しく、納豆や温泉玉子にご飯をお替りしました。
ただ、朝夕ともお部屋のテーブルをよけ、お膳で出されるので低く食べづらい感はあります。
湯治の宿の雰囲気の中、お布団の上げ下ろしもありました。
朝にはロビーで地元の牛乳のサービもがあり嬉しい。
やはり特出すべきはお湯です。
宿の設備の古さも白濁のお湯に浸かれば全て大満足になります。
このお値段ならトイレ、洗面所なしでも大満足です。
白樺荘、お勧めです。
【お風呂】素晴らしい温泉。疲れがとれました。
【お食事】
宿泊料の割には良い。
【環境】おちついてゆっくりできたので良いと思います。
【総合評価】また、又、行こうと思います。
ここの宿は何と言っても一に温泉、二に温泉、三、四も温泉、いや、ズバリ!三は女将さん&若旦那でしょう! 気さくな女将さん、そしてOOな若旦那。
部屋 年季の入った懐かしい感じです。湯治風な部屋かな。
対応 気さくな女将さんとは、一度はお話を。
食事 値段で内容は違うと思いますが、私のプランはGOOD!
しかもうれしい部屋食。
風呂 内湯、 露天風呂、どちらも文句なし!
おまけに外湯3か所は宿泊者無料、内1か所は混浴。
ここは全てかけ流しで熱めの湯ですが水でうめられま す。
眺望 少し山をのぼったところで遠くの風景が見渡せます。 横には硫黄山から噴煙が!
環境 夜は静かで熟睡間違いなし!
総合 星みっつと言った具合です。
必見 早朝の大沼散策は天気が良ければ是非行くべし。早起 き苦手な人も体にムチ打って最高の景色を堪能してみ ては、早起きは三文の徳、いや、それ以上かも。若旦 那の車で送迎+ガイド付き。ふ、ふ、ふ。