お盆に泊まりました
建物、部屋はかなり古く感じましたが、従業員の接客態度と、食事はおいしかったです。
口コミ
リニューアルした割に、玄関、外装だけはきれいで、部屋はビジネスホテル級。宿泊した部屋がスタンダードツイン3階、9500円(1泊2食付き)とういせいか費用対満足度は得られなかった。おそらく、上層階、料金を上げれば良い部屋に泊まれたのであろう。食事もビュッフェだがいまいち。周辺施設:ゴルフをやるには最高で、設計がアーノルドパーマー。ゴルフに訪れる人は最高なのであろう。(ちなみににゴルフはやってません。)

総合評価:想像してたよりは、あまり評価できず、あえて評価するのであれば、連れがお風呂入浴後、翌日に肌の調子が格段に上がった。”つるつる感”を実感できたとのこと。お湯の状態は良いのだろう。2泊泊まるはずだったが、一泊にしてよかった。
夏休み
直前になって予約をしました。
名前の通り高原の中にあるホテルだったので空気も良く気持ちが良かったです。なので普通に利用するよりもゴルフする人には最高かも知れません・・・
お風呂のお湯は、肌がすべすべになって洗い場には、炭の洗顔料もあり何度も使用しました。食事は、バイキングを選びました。満席だと言われ10分位待ちました。種類は豊富でしたが、味は、普通です。ケーキがあったのが良かったと思います。
プールも利用しましたが、森の中にいる妖精みたいでなかなかでした。
お盆の時期に10000円位で泊まれたので、また機会があれば利用してみたいホテルだと思いました。