3
/5
ふらっと
様
2019年3月
★申込は3/3迄限定!早い者勝ちタイムセール★+生グラスBeer付!★寒ブリねぎま鍋・蟹釜飯etc気軽に『冬の布袋会席』
3回の訪問
今回で3回目となるリピータ-です!食事・温泉・温泉街での2次会 とても楽しい上山田温泉の旅となりました。
安価な料金で助かりますがいくつか気になりましたので書き込みさせていただきます。
■風呂:の滴と屋外風呂の温度の低さが気になりました。
■部屋:トイレ便座の破損と暖房(ファンコイル)の温度調節ができず暑くて眠れませんでした。
※毎回 訪問しているお土産屋(十字屋)の女将さん商品を惜しみなく無料で提供いただき明るくふるまっていただき感謝です
が今年で閉店するかもって言ってました・・・・・・残念です。
また来年行きたいと思います!
4
/5
温泉&オヤジ
様
2018年12月
\二人で泊まって合計11260円いいふろ特価!/鳥鍋・大海老フライ・蟹釜飯etc『羽衣御膳』【トク~♪】
のんびり温泉!
当日割で急遽宿泊することになり、旬樹庵さんにお世話になりました。
とにかく泉質がいいです、微白濁の硫黄泉で硫黄臭もプンプンで
泉質重視の方におススメです。
安い割には食事も美味しくいただけました。
今度は松茸の季節にお邪魔したいと思います、再訪問必須のお宿です。
4
/5
あかり
様
2018年12月
\★年末謝恩セール!★/信州豚陶板焼・寒ブリねぎま鍋・ジャンボ海老フライetcイチオシ『冬の大黒天会席』
満足の温泉旅館
会社仲間と4人で直前割引で申し込み、私はリピーターで2回目 他3人は初めての上山田温泉です。他3人は夕食の料理の品数にビックリ冷たいビールで乾杯して次次に料理を食べて最後〆のラーメンで完食!全員 お腹パンパンで部屋に戻り休憩してから夜の上山田を散策との事となりました。部屋には既に布団が用意されて4人共 布団の中で極楽・極楽~ 時間は20時、1時間くらいで出かける予定でしたが誰かが照明を消してしまいました。そのまま4人共 爆睡 チーン 私が目が覚めたのは午前2時でしたが夜の街も眠ってました。 皆さん食べすぎに注意です~ 料理大満足! 笑 お風呂の泉質も良く温まりましたが屋外風呂がヌル過ぎたのと浴室のポタポタ(滴)が気になりました。お風呂 朝風呂に入って朝食、これまた満足・満足の朝食。美味しかったです。次回は、同じメンバーで少し食事をセーブしての夜の散策したいと思ってます。毎年 来たいって思う温泉旅館でした。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
安価な料金で助かりますがいくつか気になりましたので書き込みさせていただきます。
■風呂:の滴と屋外風呂の温度の低さが気になりました。
■部屋:トイレ便座の破損と暖房(ファンコイル)の温度調節ができず暑くて眠れませんでした。
※毎回 訪問しているお土産屋(十字屋)の女将さん商品を惜しみなく無料で提供いただき明るくふるまっていただき感謝です
が今年で閉店するかもって言ってました・・・・・・残念です。
また来年行きたいと思います!
とにかく泉質がいいです、微白濁の硫黄泉で硫黄臭もプンプンで
泉質重視の方におススメです。
安い割には食事も美味しくいただけました。
今度は松茸の季節にお邪魔したいと思います、再訪問必須のお宿です。