熱川温泉いいですね。
温泉は、入浴後 肌がすべすべします。さすが源泉掛け流しです。湯量も十分なようで、洗い場も源泉を使っているそうで、風呂の為のボイラーはないとのことでした。当然、部屋についている風呂も源泉です。熱いので源泉100%で入りたいのでしたら入室後すぐに温泉を貯め、冷まして入浴すると良いでしょう。最上階の展望貸切温泉は2つあり無料ですが、特に予約管理していないので開いていれば使用できるとのことでしたが、使用中で利用できませんでした。大浴場は2fで、時間で男女が入れ替わります。但し、大きい方は、2fから急な階段を下りる必要がありませすので、足の悪い方やご高齢の方は、小さい方の浴槽の時間帯に合わせあて入浴すると良いと思います。温度は上手く調整され長く入れるようになっています。部屋は定価14,800円ということで海側を期待していましたが、大幅割引の為か解りませんが街側でした。残念!。こちらの宿では、朝夕共に全て部屋食のようです。内容は豪華といった感じはしませんが、味は悪くありません。食事時間は夕食は5:30と6:00の2種類、朝は8:00が最も遅く、7時台から2種類選べたと思います。ただ朝は部屋食なので、食事以前に布団の片付けが入りますので忙しいです。尚、エレベータはありますが、2fからなので1fから2fまでは階段の上り下りが必要で完全なバリアフリーではありません。
宿泊モニター超特価】◆伊勢海老・あわび・
前日の予約で早めのチェックインをしました。早速、貸切風呂に入りましたが、天候が強風で景色は台無しでした。建屋そのものは大変古くトクーサイトでの宿泊施設では、一、二位の古さでした。部屋は角部屋で八畳の三角形の部屋でした。海も見えない部屋で、隣のホテルの壁しか見えません。食事は、部屋だしでした。品数は、値段的には、妥当と思います。
料金的に考えると若干物足りなさが感じられました。
朝日と伊豆七島
道中の伊豆スカイラインから今まであまりみたこともない島々が眺められ、通された部屋も伊豆大島が正面に大きく見えました。八丈島以外は見えたようでした。翌日の朝日も大島の右手から昇り、絶景でした。部屋は歴史を感じましたが十分広くゆったりと過ごせました。夕食・朝食とも部屋出しであり、仲居さんの対応もよかったです。料理はランクは高くはないと思いますが十分です。二つの貸切風呂は二人でゆったりとでき、景色とともに申し分ありませんでした。