素泊まりはお勧めしません。
格安プランですので、シーツ汚れ7000円、XX汚れXXXX円、ゴミ箱以上のゴミは実費をお受けいたします。
という僻地のペンションかホステルか社員寮くらいでしか見ない低次元の案内が押し入れにあるという状態からのスタート。

こういうアナウンスは良い客は逃すし悪い客は怒るし良いこと無いですね。
よほど格安プランなんだろうなという印象。すでに後悔。

まともな人は案内以上の衛生的な行動はするので、ノーアナウンスでそうでない人に容赦のない請求を被害届とともに躊躇なくしていただければよいと思います。

虫は他の方も言うように多め。ノーマットを付けたうえで気になる大きめの蜘蛛とバッタは廊下に逃がしてあげました。
ユニットバスは少々ラーメンを流した跡あり、
自分と家族がそれぞれダニに刺されました。

格安プラン用の部屋なのでしょうね。
わかります。輩のリスクを減らしたいのだと思いますが、わかっていれば選びません。

たまたま、那須の隣町で避難指示が出ているような日で、チェックインから22時まで停電していましたので、プロジェクターで楽しんでいました。
23時からは展望温泉を楽しませていただき、泉質・温度別浴槽は良かったです。

とにかくチェックインシートの高圧的なアナウンスと、その割には不衛生な室内が残念。悪い客に引っ張られ過ぎなければ上手くいく可能性があるだろうに残念です。普通にできないのならば格安プランをすべて辞めたほうが上手くいくように思えます。
300段
石段を昇って帰れる体力のある方は是非露天風呂へ。癒されます。
温泉がいい
家族で4人利用した。部屋がちょっと小さいけど、個室ねの食事と温泉が、大満足でした。